フットサルステージ多摩でワンデイ大会を終えて、
夕方はブルーリーグでした。
7月4日
BlueLeague第8節
場所:ミズノフットサルプラザ味の素スタジアム
メンバー:K介、スギエさん、ヤスさん、ヤダ、萩原、クニ
18:00 kick off
15分ランニングタイム
BEBE corriendo vs タヌキッカーズ
1 - 5
得点者:スギエさん
5失点はやられすぎたー。
ゴレイロがいなかったからという言い訳は立たない点差かと。。
どういう位置づけの試合だって、
もっと勝負にこだわりっていかないと辛いかも。。
ミスを減らしてDFで耐えようってスタンスが足りなかったように思える。
相手の回しの時間が多かった割に、
奪った時のカウンターに精度がなかった。。
うーん。。
個人的にもカウンターでもらった時、
最後のパスでDFに引っ掛かってしまい、
結構つぶしてしまったなぁ。
うーん。。
BEBEは全員そろえば、もっと違う試合ができると思う。
だから今は出席にバラつきがあってもったいないかなぁと。
来週だって公式戦だもんね。
それまでにもうちょいそろった形でやりたかった。
でも、
自分だって例えば前日の練習には行けなかったわけだからね。
社会人チームはそれぞれの事情があるし、
それを含めてチーム力だもんね。
先週の練習試合で相手DFから頂いたみぞおち。
なんかアバラ部分がまだ痛む。
疲れてくるとしんどいです。。
どうやったら直るんかなぁ。
ブルーリーグ後は同会場で教育リーグを観戦。
デルソーレvsカフリンガは観ていておもしろかった。
久々にフットサル観戦でわくわくしてしまったよー。
アフターは吉野屋でした。
時間とコストの削減かな。
ヤスさんとK介とわたし。
コメント