意外性に対する期待をしたい。

リーガ第三節。
前節は昇格組より早くも今季初黒星を頂いたバルセロナ。
鬼門ビセンテ・カロデロンで迎えたアトレティコ戦。
同スタジアムでは目下3連敗中だとか。。

スタメンは下記。

GK:バルデス
DF:マクスウェル、ピケ、プジョル、アウベス
MF:ブスケツ、シャビ、イニエスタ
FW:ペドロ、メッシ、ビジャ

ビジャはとりあえず、
左のウィングで固定されつつある気配。。

イブラヒモビッチが去り、
センターフォワードタイプは不足気味。。
今季のメッシの真ん中起用はますます増えそうだ。

まぁメッシ-イニエスタ-シャビで回した時は、
まぢで取られません。

先制は前半13分バルセロナ、
グランダーのパスがよく回ったイイ時間帯でした。
ペドロのスルーパスからメッシ。
直前のポストを叩いたビジャのシュートも秀逸でした。

でも直後に同点とされる。
CKからラウル・ガルシア。

がスグに勝ち越しに成功。
こちらもCKから、ピケ。
FWみたいなゴール。
この時点ではかなり打ち合いの様相でした。

しかしながら、
後半はスコアが動かず2-1で終了。
打ち合いというよりは荒れた試合へと移行したカンジでした。

際どいジャッジへのサポーターの過剰な反応、
スタジアムは異様な雰囲気だった。

ロスタイムに発生したメッシの足首負傷。
なによりもこれが気がかり。
かなり重症なリアクションだったように見えました。

全治2~4週間とか?
選手層が薄い中で早くも訪れた試練。
代役はボージャンか。。

いや、
ビジャのセンター見れるかも。。
それはそれで楽しみか。
この2~3週間の内容はかなり重要かと思います。

ビジャは新戦力にして全く違和感がないですね。
ほぼスペイン代表の面子だもん。

イイことなんだけど、
去年にイブラに抱いた期待感。
どんなチームができるんだって感じさせてくれた期待。
そういうのは少ないかも。。
・・・いや、イイことなんだよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました