オフキOBとは。。?

オフキッカーズでの合宿参戦は、
およそ1年半ぶりかな。。

行ってきました、波崎。
5:00起きの1泊2日。
濃密で長い2日間でした。

9月25‐26日
場所:波崎いけいけランド
大会名:波崎ビギナーサッカー大会
大会形式:
12チーム参加
3チーム×4リーグの予選後、
各リーグ同順位同士のトーナメント戦。

参加者:
オフキッカーズプラス
魔娑斗、都築、レイモンド、つっくん、ハニヤ君、なおき、アレックス、山梨、近藤、遠ちゃん、原君、せりちゃん
オフキッカーズマイナス
増田さん、しんちゃん、平井さん、菊池さん、赤木さん、萩原、増田怜、ヨーダ、白鳥、カンメイさん、桝本さん、Y大、サトル氏、力石

オフキ合宿と言えば雨。

○一日目

台風に見舞われました。
9時大会開始の予定が、
3時間ずれ込み12時開始。。

25分ハーフの試合が、
30分一本に変更されました。

電話で変更を知ったときは、
正直腹が立ったけど、
現地に到着したら納得。。
暴雨っていうのかな。
無理、不可能だって思ったよ。

さらに時間を遅らせて、
ようやく風が弱まった12時半。
大会は開始されましたー。

予選第一試合(マイナス)
12:30 kick off 30分一本
オフキ・マイナスvs ???
     3    - 0
得点者:菊池さん、平井さん、増田怜

すんげぇ風。
快勝の喜びも省略し、さっさと避難。。
雨が強すぎて一日目の対戦相手は全て把握してません。

予選第一試合(プラス)
13:00 kick off 30分一本
オフキ・プラスvs ???
    0    - 1
得点者:なし

試合中盤から雨は止み、
一気に快晴へ。
気持ちよかったー。

予選第二試合(プラス)
14:00 kick off 30分一本
オフキ・プラスvs ???
    0    - 0
得点者:なし

押し気味だったんだけどね、
点を取れなかったという試合かな。

予選第二試合(マイナス)
14:30 kick off 30分一本
オフキ・マイナスvs ???
   0      - 3
得点者:なし

勝ったら1位トーナメント。
自分は中盤底で出場。
1試合目でなまじキープできたもんで調子に乗っていたんだけど、
この試合は全然つくれませんでした。。

前半は何度か前を向いて、
味方を見れる場面があったんだけど、
どうしても遅れてしまった。。
なんか悔しい。。

前半に失点。
後半にFKからの追加点。。そして力尽きました。

オフキ・プラス1分1敗→同率2位、抽選の末2位トーナメントへ!
オフキ・マイナス1勝1敗→2位トーナメントへ!

宿は“プチハウスアトリエ”って言って、
泊まった事がある場所だったね。
2チームで貸し切れたし良かったわぁ。
飲み会の雰囲気はなにも変わらずですね。

カンメイさんと枡本さんが帰宅して、
Y大とサトル氏と力石とセリちゃんが途中参加してくれました。

○二日目

4チームのトーナメント、逆山にオフキが分かれた。。
果たして…。

2位トーナメント一回戦
9:30 kick off 25分ハーフ
オフキ・マイナスvsFC西麻布
    0     -   0
→PK負け!
得点者:なし

マイナスの自分ら的には、
内容的に2日通して一番楽しめた試合かな。
後半は特に繋ぎでゴール前まで運べたし、
両サイドと真ん中とわりとバランス良く作れた。

結局点が入らずに負けちゃったけど、
まぁそこは重要じゃない!…ということで。

2位トーナメント一回戦
10:30 kick off 25分ハーフ
オフキ・プラスvsボンバーズ
    0    -   3
得点者:なし

相手が強かったねー。
しょうがない!…で、片付けよう。

つまりオフキ対決実現。

3位決定戦
オフキ・プラスvsオフキ・マイナス
    4    -    1
得点者:魔娑斗、アレックス、つっくん、???、Y大

試合前までの大会成績は、
プラス:0勝3敗0分0得点4失点
マイナス:1勝1敗1分3得点3失点
これはイケると思ったのですが、
見事にボコされました。。
大会これまでのマイナスのクジ運の強さが証明されたー。

自分的にもチーム的にも、
改善点はたくさんあるー。
だからもう一度やりたい。
まぁ勝てないけどね。
でも改善したうえで、もう一度負けたい。

試合後は仲良くミニゲーム。
宿に帰って集合写真を撮って解散!

おつかれしたー。

オフキっていうのは、
相手がどんなんであろうと、
点が取れなくたって取られたって、
どういった内容であっても、
自分達の中でどこかで楽しさを探せるチームだと思います。

ボコされたりしたこと、
たくさんあるから、
今更どういうの負け方をしても、
なにかしら楽しさを勝手に発見する強さ(…弱さ?)を持ってます。

今、
OBチームになってなんだかそういうのがさらに色強く出てるなって思った。
うーん。。
書くのは難しいけど。
まっとりとラクーな感じがだけはどんどん強くなれてる気がします。

その他合宿で感じたことを箇条書き。

○増田さんはどんな話題であってもおそらく際限なく話し続けることができます。
○しんちゃんの背中とレイチェルの背中は似てます。
○メガネをかけると力石とY大は同じ顔です。
○菊池さんがオフサイドを知らんかった事を僕は知らなかった。
○遠ちゃんイイ奴です。山梨は悪い奴です。
○せりちゃんは前に出過ぎです。
○こんちゃんはただサッカーが好きです。
○原ちゃんをゆうすけとは呼べません。
○05世代は距離感が安定しすぎて今更なにもいうことがありません。

そうそう。
アフターは安安@雪谷でした。
ハニヤ君がドライバー代わるっていうから、
飲んじゃったもんね。。
てか帰りは助手席で爆睡。。ごめんね。

次はなんだろなー。
3月の社会人手前で合宿かな。
年末に都内のどっかのグランド貸し切って、
現役もたくさんOBももっと上まで呼んでボール蹴ろうかな。

以上。

コメント

  1. Y大 より:

    あんな顔見たいな岩のやつと一緒にしないでください。

  2. おはぎ より:

    確かに同じ顔は言いすぎたけど…
    きっと、あなたと岩石を足して割ると力石になるよ!

  3. say6g より:

    いまさらコメント失礼。
    今回はいけなくてすみません。懲りずにまた誘って頂けると嬉しいです!

  4. おはぎ より:

    コメントどーも!
    そう言われてしまうと、
    いくらでも誘ってしまうねー☆
    また企画するんでヨロシク!

タイトルとURLをコピーしました