二頭筋とか三頭筋とか

平日にBEBEの活動があると変なカンジ。
確かに大学に行ったはずなのに、
土日みたいな錯覚。

10月22日
18:30~22:00
場所:国立オリンピックセンター
参加者:K介、原口さん、クワさん、ヤダ君、萩原、クニ、クリ、イチハシ、イッシー

自分が到着したのは20:30頃でした。
申し訳ない。

対人やって、
2vs2やって、
ゲーム。

最近オフェンス面でブロック技術の重要さを感じている。。
アラの真横で顔出し後、
ボール受けれなかったときに、
ブロックに行くような選択肢作れるようになりたい。
いつも消えちゃうから。

今日は2vs2練習が長めで、
特にその重要さを感じた。
疲れたときとか、
少し硬直したときにブロックに入ってあげて、
中ドリシュートしてくれれば楽な気がする。

ゲームではDFでの声。
原口さんはやはり早いです。
切り替わった時や、
相手が抜けてきた時、
すぐに指示出すんだ。
そういうの大事。

コーチングというやつにも実は技術があるのでは。。
と最近は思ったり。

短い時間しか蹴れなかったけど、
自分なりにいろいろ考えて身になった。

…あぁ眠い…こういう時間に記事を書いてると、
義務的な感を抱いてしまうわ。

でも明日も練習あるから、
書き溜めるのよくないからー。

アフターは空海に……結局行かずでしたー。

以上。

コメント

タイトルとURLをコピーしました