11月に入りました。
来月は師走というやつ。
その次の月に修論提出。
そのひと月後は論文発表。
さらにひと月経てば卒業。
そんで、働く。と。。
10月分のアクセス解析が出たので少し公表。
検索フレーズランキングです。
上位2つは揺るがない感じですね。
3位の2つは意外な結果。
試しに“ブルーリーグ”でググったら、
5番手に出てきました。
これはBEBEで所属してるリーグです。
順位表の情報とかあんまり出回ってないから検索する人が多いのかも。
“サッカーコート 面積”は7番手で出てきました。
つまり簡単に言えば、
サッカーコートの面積を調べてここに行きつく人が、
月に7人いるってことか…なんだかなぁ。。
あとはチーム名が続きます。
さんぱち先生なんかは全国レベルで活躍してるもんね。
http://college.footballjapan.jp/2010.html
検索する人も増えてるはず。
さんぱちが勝てばアクセスが増える。
風邪が吹けばおけ屋が儲かる方式ですね。
BEBE系列の検索ワードは足しあわせれば、
かなり上位ってことになる。
台頭してきてるじゃん。
やっぱチーム名強いなぁ。
自分なんかパソコンでフットサル大会探してたら、
このサイトがヒットしちゃうもしばしば…だもん。
いじょー。
コメント