今週は週明け2回と週末2回あるカンジで終わるわけよ。
11月2日
19:00~21:00
場所:国立オリンピックセンター平沼記念体育館
練習試合vsディアボロ
参加者:サトル氏、萩原、まっさん、クニ、オカ、K介、カトゥーン、きぃち、タカC
2セット+1人の人数でした。。
久々に多人数。
チームとして攻めの形にこだわって試合に入りました。
クアトロ的なカンジなんだけどね。
練習ではあまりやってない(昔はやっていたのかな。)形だったもんで、
かなりギコちなかったけど、
裏を取れてる場面もあったからまずまず。。
ゾーンで守ってくる相手に対して、
相手の崩れを待つんじゃなくて、
自分達からゲームを動かそうって戦術みたい。
とりあえずお試し期間。
その中にあってK介の戦術理解度が凄かった。
プレーだけじゃなくて頭も柔軟なんですね。
とりあえず彼は3得点もしたし素晴らしい活躍だったと言えます。
点数的にはトントンかチョイ勝ちくらいかな。
サトルの左足振りぬいたファー上がキレイでした。。
なにも練習試合で出さなくても…ってくらいに。。
自分は点を取れず―。
最後ワンプレーで突破したやつは決めたかった。
今日は右アラ裏のロブボールのトラップがうまくできてた。
でもあの後にもう一つしっかりと繋げたい。
そしてゴール前ピヴォで受けた後なんもないなぁって思った。
基本的に突っ込んできてくれる人待ちだからねぇ。
誰もこないと潰される事が多い。
トラップで動かしてDFの圧力から逃げたり、
強引に向いてシュート打ってみたり、
そういうの出していかないと。。
アラ勝負はボチボチ上げていきます。
おわりぃ。
コメント
お初です。
誤 国立オリンピックセンター
正 平沼記念体育館
2点減点です。
次は100点目指してがんばってください。(上から)
おい、上から物言うな
>カトゥーン
お初ども!
ご指摘ありがとうございます。
きっちり訂正しておきました。
ついでにセスク・ファブレガスの部分もきっちり訂正しておきました。
焼肉パーティーしましょー。
>練習生
そーだ!そーだ!
上からもの言ってイイのは中井だけだぞー。
セスクは間違ってない!
>ファブレガス
そんなに言うならってことで、
戻しておきましたー笑