口寄せのDF

昨日は通常の2倍ほどカウンターが回りました。
サッカー記事を書くと、
検索ワードに引っ掛かって、
その影響で回るんです。

日々の活動の記事よりも、
ちょっとしたサッカー観戦の方が、
抜群にアクセスが増えるのが少し悲しい。

11月9日
19:00~21:00
場所:保土ヶ谷スポーツセンター
参加者:サトル氏、萩原、K介、カトゥーン

練習試合の予定だったけど、
相手の人数が集まらず、
商店は微笑まず、
急きょ通常練習に。。
まぁ結局自分らも5人集まってないっていう。。

試合が近いこともあって、
非公開でセットプレーの確認などを行った。
ちなみにFKは新しいのが少し増えました。

シュート練習とか1vs1とか。
リフティング大会は少人数練の鉄板ネタですね。

とりあえずリーグ再開までにゲームをこなしておきたいなぁ。。
ってことで11日オリセンに期待。

アフターはガストでした。
iphoneのアプリの1から25の番号を素早く押すゲームが流行ってるみたいだ。
K介は少し苦手みたい。
サッカーでは視野が広いからこれは少し意外。

帰りはまさかの人身事故。
吉祥寺で足どめ。
ひたすら読書でした。
1時間の後、
まっさんと合流。
さらに待つことおよそ30分。

結局、
いつもの終電の時刻に国分寺到着。
通常15分の道のりに1時間40分かかったしー。

最悪ぅとも思ったけど、
ココに書くことができたと考えれば、
まぁ許せる。

以上。

コメント

タイトルとURLをコピーしました