初めて行く体育館。
駅から近くて素晴らしいですね。
久々の午前練。
11月21日
9:00~12:00
場所:碑文谷体育館
参加者:ヤスさん、タイスケ君、ヤダ君、萩原、羽倉君、クニ、イッチ―、杉田さん、ナオエさん、ちぃさん、赤木君
助っ人にはニモの方々、
ありがとうございます。
今日はヤスさんが仕切りで、
基礎練が中心で、
あとは旋回を意識したような練習でした。
ゲーム前に行った2vs2カウンター練は、
新しく革命的な手法が用いられました。
ゲームは1時間弱程、
様々な組み合わせでやったけど、
オフェンスの手詰まり感が多かった印象を受けました。
2抜けや右アラ裏は大事だ。
でもさらに、それが出来ないとき。
何の意味を持たせずに抜けきっちゃうのは減らしたいかな。
そうしないとパスコースがどんどん減っていてしまう。
気を使ってフェイク、
間で止まる動き、
出した後に寄って上げてもらい直し、
そういうのも大事ですね。
追加登録組とは、
まだまだ連携不足と感じております。
そういう意味で、
今日はゲーム多めにできたことに意味があったかなと思います。
アフターは『福徳』というラーメン屋。
調子乗って替え玉食べたら、
腹いっぱいになりすぎたわ。
しかし、帰りの駅ホームで『青葉』の看板見つけた。
次はそっち行くし。
いじょー。
コメント