年内最後の大学リーグ。
相手は関東リーガーや都1リーガーを要する不動前。
大一番ですね。
振返ると、
クニサキダービー、
マスモトダービー、
カトゥーンダービー、
サトル氏ダービー、
という流れですね。
12月23日
場所:としまえんフィスコ
15:00 kick off
メンバー:サトル氏、萩原、まっさん、K君、クニ、オカちゃん、K介、カトゥーン、サダマス
慶応大学frontier vs 慶応大学不動前
3 - 0
※不戦勝
というか、慶応ダービーではないか。
□試合展開
試合開始1時間前、
相手チームが選手および書類を揃えられず、
マネミ不成立。
この時点で勝ち点マイナス決定。
試合開始30分前。
相手チームが選手証等の書類を揃えられず、
frontierの不戦勝が確定。
4連勝を達成。
□練習試合
15時開始時点で、
相手が5人は来ていたので、
練習試合をしました。
15分ランニングタイム。
一応結果を書くと、
1-4で敗れました。
得点者はクニ。
やっぱり不動前さん、
個々のプレーの精度とフィジカルは高いです。
うちは力なく粉砕されました。
しかし、
まぁ課題を発見できたという結論で締めました。。
□今後の大学リーグ
9試合中の4試合を消化。
frontierはリーグ優位つの傷なしの4連勝。
取りこぼしている他チームの状況を考えると、
チャンスが転がってきていると言えます。
しかし、ここからが大事。
残り5試合は2月に行われるという噂。
少し空きますが、
もう一度気を引き締めて、
このままの勢いを借りて最後まで突っ走りたいですね。
□フィッシング
不戦勝によりなんだか消化不良な感じ。
施設を出ると目の前のプールで釣り堀営業。
前々から気になってたもんでね。
とりあえず楽しんでみました。
流れるプールでフィッシング。
明るいうちはまさに入れ食い状態。
6人で15匹程度釣れた。
消化不良で試合を終えた、
フィスコ利用者におすすめできるスポットでした。
手がめちゃ生臭くなったけどねー。
いじょー。
コメント