オフ明けの僕達

そうそう。
午前中に府中でBEBEのシーズンが終わって、
夜はfrontierの大学リーグがあったんよ。

2月6日
20:45 kick off 20分プレイングタイム
場所:としまえんフィスコ
参加者:サトル氏、萩原、マサーン、K君、T-岡田、クニ、K介、カトゥーン、タテちゃん、サダマス

frontier vs Bruja
  1   -  0
得点者:T-岡田

府中から帰ってきて、
バルセロナの試合を観て、
そんで昼寝したら、
21時開始の試合がやたらめんどくさく感じられたー。

□試合展開

前半はたくさんピンチがありました。
でもなんとなく切りぬけました。

勝ち点1で分け合うパターンもありかなぁ。。
と思っていたら、
カウンターから一発。
まっさんのゆるパスから最後はオカちゃんのゆる股シュート。
残りは1分くらいだったと思います。
まぢさんきゅです。

試合終了。
0-1で勝利。
無傷の5連勝。。

□個人的に

わりと悪くない動きができたかなって思う。
やみくもに絡むのではなく、
周りを見て判断できた。

午前は府中第二の極狭コートだったから、
20m×40mのフィスコは広く感じられました。
そこが要因なのかなぁと思ってたりする。

ただ前半に一本。
オウンゴールしそうになったけどね。

なんとなくチャンスが転がってくるカンジがあったので、
1点は取りたかった。
カウンターでGKと1vs1になったのが2度。
どちらかは決めないとダメですね。

□チーム的に

負けてもおかしくない試合、
勝ち点1でも無難な試合、
3を拾った。
これはデカイですね。

こういう試合を拾うfrontierと、
大事な試合を落としたBEBEをこっそり比べて考えたりもしたけど、
ここでは内緒。

MVPはおかちゃんでした。
実は毎回別の人がMVPをもらったりしてる。
突出した得点者も見当たらず、
そこが実はイイ感じですね。

5試合でわずかに失点3。
不戦勝を除外して考えても試合平均1を切ってる。
特に堅守という意識はないのだけど、
なんなんですかーこれは。

まぁまだ半分。
ここからが大事ですね。
これまで以上にしまっていこー。

□試合終了後

終わったら22時過ぎでした。
次の日は修士論文の発表会だしぃ。。
きつかった。

しかも、
間違えて西武線で帰ってきちゃったしぃ。

そんで、
K介君のおならが臭くて、
みんなで逃げたしぃ。

いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました