突撃、隣の。

こんにちわ。
ご無沙汰しております。

先日の22-23日の一泊二日で仙台に遊びに行きました。
旅のお供、菊池さん、サトル氏、マスダ、ツヅキ。
オフキ暇人枠中心の面子といえる。

菊池さんカーで片道5時間。
朝に出発して、夕方に到着。

青葉城址へ。
とりあえず伊達政宗。

高台からの仙台市一望。
遠くに見えた一際大きな観音様。
暇だったので行ってみた。

でっかいと思ったら、
高さが100mだって(参:wikipedia)。
中も入れたよー。

夜になったので、
サトル家に移動。

たくさんお料理いただいて、
豪勢なおもてなし。
全部おいしかったです。
ごちそうさまでした。

こちら珍しいと感じた海鞘(ほや)というやつ。

あと、サトル家の犬ちゃん。
動物は数字が取れるということで載せておきます。
名前は“バナやん”と申します。

そのまま宿泊。
大変お世話になりました。。

2日目は松島へ。
カキフライうまかった。
そんでかもめだらけのフェリーに乗ったわ。

仙台旅行経験者に聞いたところ、
伊達政宗 → 松島 コースは鉄板のようです。
…てか、それしかないとか。。笑
 
しかし一泊二日の弾丸突撃だったけど、
かなりの充実感の旅行でした。
おつかれさまー。

いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました