蹴末

週末金曜日。
frontierに行ってきました。
社会人になって初めて。

就業とともに出ようと思ったけど、
なかなか手こずってしまったー。
わたしは20時前の到着。

そうそう、
先週に誰かに会った時、
“frontierって潰れたの?”
って言われた気がします。
…大丈夫、まだ生きてる。

6月17日
19:00~21:00
場所:砧南中学校
参加者:カトゥーン、クニ、K介、イッチー、そうちゃん、ウスイ、スギタさん、ヤスさん、萩原、ナオエさん

ほぼBEBEっぽい感じじゃないか。
BEBEがfrontier化してると同時に、
frontierがBEBE化してるといえる。

ソックス忘れたもんで、
ビジネスソックスでフットサルしました。
いかんね。

自分が到着してからは、
シュート練習→対人→ゲーム
の流れ。

例の回しは、
やはりエントラの使い方と、
縦に入れないときの判断がポイントですね。

日曜日は選手権です。
だから少しだけでも動いておけて良かった。
がんばろー。

社会人は週休2日。
学生時代は蹴休2日。

この差はデカイ。
がんばろー。

いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました