コモエスタと!

ジョン・レノンが、
「時間を無駄にしてしまったけど楽しかったな、というのは有意義だ。」
って言ったんだって。

ジョン・レノンが言うならきっと正しい。

どーも。
平日の仕事終わり、
またしてもカトゥーンカーのお世話になり、
frontier練に参加してきました。

社会人っぽく遅れて参加するわけでもなく、
時間ピッタリに到着。
なんだろうね。これ。

10月25日
19:00-21:00
場所:平沼体育館
参加者:K介、クリ、イッチー、ヨシキヨ、カトゥーン、ナカイ、そーいちろー、萩原、ツッチー
練習試合vsコモエスタ青山

frontierにとっては、大学リーグで当たる相手。
まぁ、僕は試合に出ないのであまり関係ないです。

BEBEもそうだけど、
リーグ後半戦は徐々に相手からいろいろ対策されるんじゃないかって思います。
だからこそ、型通りの動き方じゃなくて、
ちょっとした気の利いた判断が必要になってきますね。

個人的に明確な課題、ひとつめー。
外でのトラップの仕方ボールを止めてから何かしようとするのがまだまだ多い。
サッカーでも基本止めるからな。
ひとつ動かしてDF外せるとだいぶ違うんだけどね。
わかっていても置きに行ってしまう。

明確だな課題、ふたつめー。
エントラのもらい方がワンパターンだ。
DFの位置みて判断しましょう。

課題は挙げるだけじゃだめなんですね。
なぜそうしてしまうか考える、
次にそうしないための対策を考える。
PDCAですなー。

と、会社みたいなことを言ってみる。
染まってしまった僕。
ピヨピヨ。

点取れたのとアシストは密かに喜んでおこうね。

いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました