どーもー。
久々の浜スポでした。
大岡山を通過して、
横目に見る東工大グランド。
人工芝で伸び伸びと楽しそうにサッカーボールを追いかける大学生。
日曜日の夕日が差して、
切ない気持ち、
社会人おはぎ。
8月5日
19:00ー21:00
場所:港北スポーツセンター
練習試合vsエルレイナ
参加者:K介、萩原、ツッチー、トシキ、タカC、クリ、イッチー、トミー、ハセさん
ぶっちゃけやっぱりツッチーが入ると、
オフェンスは良くなりますね。
縦に入れるパス増えるし、
走れば見てくれてる感がある。
中ドリ無難パスの回数が減るから良い感じ。
チームとしては運動量がひとつ落ちた時の動きの質が課題でしょうか。
わりとな点差をつけてからの終盤の落ち方。
もう体力の問題とかじゃないと思ってる。
うちのオフェンスのテンポは序盤こそ出やすいけど、
ちょっと相手に対応された時と、
ひとつ寄せられるようになった時、
うまいフォローの入りができないもんで、
詰まるのかなって思う。
詰まってフォロー求めて、
フォローいなくてパス精度出なくて、
強引に行けるキャラも取られ始めると悪循環。
まぁどうすればいいか明確にはないけど、
そういう時にポジティブな修正の仕方をできる雰囲気があると強くなる気がしてる。
アフターは、
自由ヶ丘でした。
なんかもう懐かしくて。
まぁ話の内容はほぼエスペランサでしたが。
美味しいもの食べると、やっぱり幸せな気持ち。
そんなもんで、
いじょー。
コメント