2勝目

どーも。
右足の親指の爪がびろーんって剥がれて半分くらいしかないです。
やば。

1月20日
東京都リーグ10戦目
12:45 kick off 15分プレイングタイム
場所:としまえん
参加者:K介、羽倉君、萩原、ツッチー、タカC、トシキ、クリ、トミー、タカ、ヒカル、カトゥーン、ハセさん、イッチー、かっしー君、ヤスさん

BEBEcorriendo vs 世田谷
   5     -  2
得点者:としき×2、K介、タカ、クリ

負けたら一気に降格圏にいってしまう試合、
勝ち切りました。

□試合展開

序盤はやや相手の早さに押され気味、
やや落ち着いた展開になったところ、
2セット目ツッチーのパスからトシキが抜け出して先制点。
1-0。

これで流れつかんだ感じ。
立て続けにK介がゴール。
クリのボレーのゴール。
3-0。

これで折り返せたら万全だったのですが、
カウンターから萩原の軽いディフェンスで失点。

前半終了。
3-1で折り返し。

後半立ち上がり、どうしてあんなにいつも流れが悪いのだろうか。
左サイド突破されてセカンドを決められて1点差。
3-2。

回しで形を作れず、カウンターを喰い始め、
残り10分を切ったあたり相手がパワープレーを開始。
お互い勝たないといけない試合だもんね。

何とかしのいで、パワープレー返しトシキのロングシュート。
助かりました。
4-2。

ハセさんのスローからタカのヘディングループ。
初ゴールおめでと。
5-2。

試合終了。

⇒5-2で勝利、2勝4敗4分。7位浮上。

こんなかんじ。

順位表

残留も昇格も混沌。
うちは残り1試合です。
引き続き負けられない試合。

□個人的に

前半に2分間と後半に2分間しか出てないわ。
悲しい。

後半はパワープレーの時間帯ということもあって、
オフェンス面はゼロです。

前半の失点に絡んだところは反省。
久々に思い切り関わってしまった。

前節とは打って変わったわ。
いよいよ人数そろってきたからな。
中途半端な位置にいるもんではじかれた。
最終節まで時間あるし、アピールですね。

□チーム的に

後半入りが下手すぎるいつものパターン。
今シーズンそれで結構失敗してる気もする。

十条戦も、エヴォ戦も、セルサス戦も、今回の試合も、
前半の終わりに失点して勢いつけられてからの後半の入り。
うーん。
改善必要。

この試合、MVPはトシキでしょうか。
点に絡めているところなんか調子上がってる。よいかんじ。

□アフターは

目の前のとこの中華屋。
生3杯飲んだらヘロヘロ。
お疲れ様でした。

最後の一試合に向けて、
後悔しないための準備。
しまっていこうず。

いじょー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました