BEBEがないとき皆なにしてるのか気になってしまう。
花火大会みたいな混雑。
ハーフマラソンを待つ、7000人の大群。
21kmを走るための列。
不思議。
会社の先輩方と走ってきました。
7kmくらい走ったかなと思ったときに出た5km通過の表示。
果てしなくやってこなかった折り返し地点。
歩きかけた残り2km。
駆け寄りかけた残り1kmのローソン。
なんとか走り切りました。
歩いても走り切っても同じゴール。
何も差はないのに頑張ってしまうもので、
意地っていいますね。
走り切りました。
手元の時計で1h52min台だったと思います。
もう少し早く走れるもんだと思ってたけど、甘かった。
でも2時間は切ったから満足か。
長距離って本当にお腹が空くのですね。
“マラソンは途中で腹が減る”
とよく聞きますが、あんなの言い訳かただの食いしん坊だと思ってました。
反省。
大学駅伝選手も一緒に走ってました。
彼ら化けもんですわ。
1hちょいで走り切っていたと思います。
全国レベルの人たちと気軽に同じ場を共有できる。
マラソンってそういうことか。
そんなもんです。
いじょ。
コメント