ハッピーパウダー250%のハッピーターンに慣れたら、
普通のハッピーターンに満足できなくなりそうで、
あんまり手を出さないようにしてる。
一度上げた生活水準は下げられなくなるって言うし。
4月14日
19:00ー21:00
場所:としまえんフィスコ
練習試合vs不動前
参加者:カトゥーン、コミネくん、萩原、ツッチー、ととき、タカ、マサキ、そういちろー、ハセさん、ホッシー
今週も来週も土日は両方こりえんど。
全部出てやる。
□個人的に
不動前、やっぱり個人技高いです。
自分でなにかしようとしたらできなくて、
でもチャンスたくさん回してくれたから、
来た分はもっと冷静に決めないと、自分。
再三前に入られたピヴォあて。
自分で気づいてないけど、面倒がって前カット狙ってないと思われる。
ひとつ考えて動いて、ガッといけば もっとケアできるので、意識変えなきゃ。
□チームとして
DFの入り方に重きを置いて、いろいろ変えようとしているところ。
正直今のところは戸惑うばかりで、
ガッチリはまったときのイメージはゼロです。
個人的に。
カトゥーンが体系立ててやってくれてるので、
まずは信じて考えてトライしなきゃですね。チームとして。
おととしにクワトロやり始めた時もそうだった、
最初は無理やりやってみて、
なにがいいんだかどうやったらハマる形がでるのか、戸惑うばかり。
回数重ねてそれなりに持って行けたと思ってるから、
あの時と同じように今は我慢。くさらないように。
試合でやり始めると、
あぁいう場合はどうだとか、そうしたらあぁだとか言って、
無限にパターンが出てきてわけわからなくなるけど、
最低限体系立ててるところだけは守って粘ってみようかなと思います。
□世界のK介が
そうそう、不動前に三浦K介がいました。(もちろん、本物)
日本に帰ってきてるってなんとなく知ってましたが、
プレーを見るとなんか懐かしい。
・・・ちょっと変わった?と思いながら。
アフターは花の舞でした。
あっちでの状況掴めてなかったから、少しヒアリング。
とりあえず彼は何も変わってなくて、
気持ちもネガティブな方にも転がっていなくて、一安心。
足りないところとかも冷静に考えていて、一安心。
海外での活躍を期待しておきます。
大物になった際には、
自分、K介とふたりでフットサルの練習したことあるよ。
と、自慢してみたいと思います。
終電逃してみた土曜日、
フットサル楽しいな。
いじょー。
コメント