クラシコに向けて

一週間も前に録画で録ってた試合を見終わりました。
CL準々決勝のバルセロナvsPSG。

バルセロナ
GK:バルデス
DF:アルバ、ピケ、アドリアーノ、アウベス
MF:ブスケツ、シャビ、イニエスタ
FW:ペドロ、ビジャ、ファブレガス

1stレグを2-2で折り返してのカンプノウ。
バルセロナに必要なスコアは1-1ドローor勝ち。

先制はPSGでした。
カウンターからモッタ。
この日のPSGのカウンターは驚異的だった。
そんで、バルセロナのボールロストが多かったもんで。。悲しい失点。
0-1。

追い込まれてからのメッシ投入は、
もうスタジアム全体が異様な雰囲気。
テレビであんなに伝わるのだから、
現地はもう凄いだろうね。

怪我明けのメッシが入ってからのバルセロナの代わりよう。
ひとりの選手の存在がこんなにも運びを変えるのか。。
と、改めて彼の存在感を知りました。
バイタルでDFを引きずりながら前へ運ぶ推進力。
さすが。

同点ゴールはメッシが運んで、ビジャ→ペドロ。
見事。1-1で試合終了。

後半41分に見せたイニエスタのターンははんぱなかったです。
サッカーって、あんなことできるのか。 って。

さて、いよいよ今年も大詰め。
準決勝は、レアル-ドルトムント、バルセロナ-バイエルン。

バルセロナは当然勝ちます。
2ndレグの日、とりあえず有休申請してみた。
ここで負けるようなことがあれば、
来年のグァルディオラの存在価値が無くなる。

レアルも勝ってください。
ラストゲームと噂もあるモウリーニョ最後の試合をクラシコで観たいのです。

写真 (1)

なんかツヅキが来た。

いじょー。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました