GW前半戦の最終日。
BEBEの練習でした。
あ、羽倉くんの手術ひとまず順調だったみたいで、よかった。
体育館までチャリで行ったら、20分弱で着いてしまった。
近い。素晴らしい。
4月30日
12:15~15:15
場所: 目黒中央体育館
参加者:カトゥーン、コミネ君、萩原、タカC、トシキ、イッチー、トミー、マサキ、ホッシー、ふくさん、K介
始動ひと月にして、 練習は始めてですね。
カトゥーン体制。
基礎練重視、frontierスピリット、サトルイズムですなぁ。
グリッドは全体的にもう少し精度上げておかないと、
なんかカッコわるいかんじ。
集中です。
前プレ回避兼、前プレの練習、
うちわでやると、
回避がうまくいってるのか、前プレが下手なのかよくわからん。
そういう意味でふくさんの第三者的なコメントは的確でした。
プレスの議論は何を前提に置くかが大事ですね。
この位置では縦を切ってそこは通さない“前提”、
間は絞ってるからそこはケアしなくてよい“前提”、
そういうの大事。
割り切った議論じゃないと発散しちゃうもので。
そういう中で積み上げていくチームの決め事ですね。
なんとなくキックインの壁の確認して、最後はゲーム。
なんか最近のBEBEは人が多いもんで、
替えがいない中でフットサルやるの久々だ。
自分の体力の無さを反省。
アフターは中華料理屋からの和民でした。
獺祭(だっさい)置いてるんじゃないか。
珍しく食べなかったカルボナーラうどん。
最後はなかなかヘロヘロでしたね。
進研ゼミのくだりは結構好きよ。
いじょー。
コメント