GW皆勤賞

こんにちわ。
GW3回目の活動。
タカCに対して人のこと言えなくて、わたしも暇なので。
でも、“暇過ぎてうつになりそう”とまで言われると、やっぱり負けます。

5月5日
16:00~18:30
場所:駒場体育館
参加者:こみね君、萩原、タカC、ケン、トトキ、イッチー、トミー、マサキ

不動前ら助っ人が来てくれて、おおむね練習試合になりました。

□個人的に

チーム全体jもそうですが、
いくら相手の個人能力が高いとは言え、
ちょっと対人でやられすぎました。

オフェンスはあんまり参考にならないかなーってかんじですが、
間で受ける人がいない中で、顔出しだけ意識してました。
ただ、ちょっと残りすぎる場面も多かったので、ひそかに反省。

自分が出たときに、
チームを変えられる部分や、
チームの力を落としてしまう部分は、なんとなく意識してやっていたいものだ。

□チーム的に

最後の時間帯に崩れた時に、
持ち直せなかったのは形が決まっていないからかなと思います。

ディフェンスでやろうとしている部分は正直バラバラで、なかなかのダメな感じですね。
うまくハマるイメージが全体の半分にも達していないカンジ。

わかっている人とわかっていない人の歩み寄りが大事です。
わかってない人(わたしこちら側)は、“わからない”と言わないと変わらない気がする。 
わかっている人はただ正しい形をを言うだけじゃなくて、
どうやったらチームに浸透するかやり方を考えるのが大事な気がします。

クワトロだって最初はガチガチにルール決めてやっていたから。 
少しずつ積み上げたいですね。

オフェンスは去年のベース+αで進めるカンジになると思います。 
ただ、ベースを持ってる人がいない時間帯はなかなか厳しくて。。
チーム全体でベースを作る方に動くか、セット固めて個の欲求に期待するか。。
どうしようかってかんじ。

□アフターは

駒鉄でつけ麺食べました。
満腹すぎるー。

GWお疲れ様でした。

いじょー。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました