どーも。
GW明け最初の土日は本当に短いですね。
5月12日
18:00~21:00
場所:赤塚体育館
練習試合vs 江戸川なんたら、ディアボロ
参加者:萩原、ツッチー、タカC、トトキ、イッチー、トミー、世界のK介、ハセさん
見学者:カッシー、ヒカル、マミー
実は35分ハーフのサッカー、
ボランチやってきたもんで、わりとクタクタの日曜日夕方。
□個人的に
サッカーが楽しかったもんで、まぁ満足。。。
ディフェンスが遠いもんで、気持ち相手に自由させてるみたい。
ニジニジします。
あと15cm腰落として20cm距離詰めよう。
□チーム的に
ディフェンスの反省は根本的なところ。
最近はプレスで新しいことやってるとか、
前プレがどうだとかなんとか言ってるけど、
そこに隠れておろそかになっている部分が出てきているみたい。
理論的にどうだとかもあるけれど、
まずは最低限のケアが必要ですね。
根本的な部分が理論的な説明にかき消されたらちょっとイヤだ。
オフェンスは、うーん。。グズグズ。
抜け方やもらい方に意志がないカンジ。
去年までやってきたところ思い出して、
新しく入った人には伝えていかないと、
みんなが中途半端にプレーして終わっちゃいそう。
□その他
久しぶりに来たツッチーは、
やっぱり偉そうでした。
まぁいいか。必要ということで。
K介はなんか前よりも現実的な事を言うようになったなぁって思った。
客観的になったのでしょうか。
個人、チームでできる部分を前よりも整理できているカンジ。
□アフターは
日高屋でした。
お会計やすいです。
お通し/席代がないとそれだけでかなり違うなぁ。。
あー。
日曜日終了。
あ、なんとなく懐かしい写真を上げてみる。
もう三年前、これ。
都大優勝したっていう、なぞ。
いま、冷静に考えるとなんか凄いな。
いじょー。
コメント