助っ人たちと

どーも。
昨日は土曜の日中帯の活動というのはイイ感じ。
F-netと重なったため学生組はお休み。

5月19日
12:00~15:00
場所:駒場体育館
参加者:コミネ君、萩原、ツッチー、タカC、としき、トトキ、イッチー、ホッシー、助っ人5人ほど

助っ人さんはディアボロやらパサーズやらエスペやら。。
ありがとうございます。

□個人的に

先週土日で会社同期ワンデイ、
サッカーの試合、BEBE練でなんとなくたくさん動いたから、
なんか動けた。嬉しい。

前プレDF練の時はなんとなく距離詰めれた感じ。
でも、ゲームになったらやっぱり今ひとつかな。
まだイケて ない、もう少しもう少し。

□チーム的に

DFは前と同じ感じで継続中。
チームとしてはなんとなく停滞感出てるけど、
ひとまず、積み重ねていくしかないですね。
新しいこと始めたときは、
今までできていた自分の判断を失いがちなので、
そういう時期なのかなと思いながら地道にトライ。

しかし、最近、羽倉くん・クリあたり、
昨年にいたただ単に頑張る系キャラの不在をちょっと痛手に感じます。

OFはひとつひとつのプレーを突き詰めていこうという結論。

自分としては超ベースは決めてくれた方がやりやすいな。
そこから場に応じた判断に派生したい。
リズム悪くなって何やったらわからなくなったとき、
最低限の超ベースがあったほうがまだ取り戻せる気がしてる。

□アフターは

駒鉄。
ビールと中華そば。
良いですね。

なんとなく、先週末の同期フットサルの写真を載せてみる。

 RIMG0551

なつかしの(?)ゆーじろー。でした。

いじょー。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました