カッシー君っていいます。

今日は帰ったら一通の封筒が届いていました。
送付元は日本脳性麻痺7人制サッカー協会
そうだった、寄付したのでした。

脳性麻痺7人制サッカー(Wikipedia)
パラリンピック正式種目競技。対象は脳性麻痺の他、脳血管障害や外傷性脳損傷などの後天的な障害罹患選手も含む。立った状態で行う脳性麻痺スポーツの中で、唯一の団体スポーツ競技である。

自分がこの種目を知ったのは3年程前でしょうか。
BEBEに入ってからしばし時間が経ってカッシー君に出会いました。
試合に来て差し入れくれて、ただ熱いOBさんだなぁと思ったそんな第一印象。

そしたら後からK介の話を聞いて、
カッシーくんが少し前に重い病気にかかっていたという話でとてもびっくりした。
あまりにしっかりしてる印象だったから(率直に)びっくりした。
病名は忘れましたが。(うる覚えで書いて間違うのもあれなので。)

カッシーくんの現役BEBEの時代を知りません。
ただなんとなく色んな話を聞いていると、
パワーシューターであったんだなと想像しています。
そんで、なんとなく戦術無視のタイプだと思っています。
なんか豪快なプレースタイルのイメージ。
K介と羽倉くんの話から作ったイメージ。

パラリンピックなんて今まで興味も持たなかったし、
自分がいるところとは違う世界みたいな気持ちでした。
人間とはいい加減だ。

自分の身の回りで騒ぎがあって、初めて興味を持つし、応援しようと思う。
K介の海外挑戦だってそうですよ。
会社辞めてフットサルで海外目指すなんて、
他人だったら白い目で見ちゃうかも。
K介だから応援しようと思う。
そういうものだ。

カッシーくんがBEBEを応援してくれるから、
カッシーくんだから応援しようと思う。 
カッシーくんを日本代表と認めた協会だから寄付してみた。
そしたらお礼の封筒が届いた。 

“お陰様をもちまして、多くの方にご協力いただき、日本代表選手、スタッフ一同、深く感謝しております。来月より行われる国際大会においては、チーム一丸となり戦ってまいりますので、どうぞ今後ともお力添えのほどよろしくお願い申し上げます。” 
とのこと。
承知いたしました。

7/29~行われる世界選手権。
日本代表は、ブラジル、アルゼンチン、北アイルランドと同グループ。
なにも知らないけど、響きだけで言うと厳しいグループですね。
がんばれー。

なんとなく facebookページもあったので、いいね!してみる。 
https://www.facebook.com/jcpfa.national.team

影響力ない自分にできるのはそんなとこ。
これ読んだだれかもいいね!する。
そんなかんじ。

写真 (7)

いじょー。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました