ども。本日は8月最後の日曜日。
生憎の雨。
気温も低め、夏は終わりに近づいてます。
五反田駅前、萎れ気味のひまわり。
8月24日
9:00~12:00
参加者:コミネ君、萩原、ツッチー、タカC、ケーーン、としき、ととき、ゆうと、ホッシー、いちろー君
見学者:ヒカル
帰省シーズンですから、ちょっと人数少なめ。
サトル君のツテで参加してくれたイチローくんがいてくれてよかった。
□個人的に
フェイクで止まってくれてるのに、
そこを見きれず裏にボール蹴り出しちゃうパターンが多かったかも。
少しテキトーになってたかなって思う。
あと、練習内容と関係ないけど、
着替える時ふと自分のお腹を見たらやっぱり筋肉落ちたなーって感じ。
運動やめたら本気でぷよぷよしちゃいそう。
まずい。
□チーム的に
今年は公式戦3試合を消化して、
1分2敗です。
状態がよろしくないのを各自で自覚していて良い感じではないでしょうかと思う。
わりと何度か書いているけど、
うちのチームはまだ噛み合わせで 、
伸ばせる力があると思っているので、
そのあたりできるだけ上げて次節に向かいたいです。
今回のゲームはごちゃまぜでやったけど、
普段一緒に試合に出てない人とやってみて、
まだ汲み取れないところが多いから。
下の回し始めた時の抜け方って個性が出るなって最近思います。
間で止まりたがる人、ただ抜けることが多い人、とりあえず残る人。
3人目の人はそのひとの抜け方のクセを読み取って、次のフォローの位置を決めたい。
フットサルもサッカーも、
あの人とやりやすいと思わせるには、
受け手としてのタイミングと位置、
出し手そこを見てくれてくれるかって所だと思います。
そこを通せるかどうかは技術の話。
そんかんじ。
□アフターは
目黒の隠れ家的蕎麦屋での昼食。
いやー、我ながらナイスチョイスでした。
いじょー。
コメント