先週末の活動を今書く。
金曜日の夜。
すんません。
夏休みももう終わりですね。小学生達め。
やーい。
8月25日
19:00~21:45
場所;荻窪体育館
参加者:萩原、ツッチー、トシキ、マサキ、ふみ、ホッシー、カッシー君
日曜日のこの時間からあの時間までフットサル。
参加人数はこの程度、なかなかですね。
集まった人たちで暇人自慢。まぁいいか。
□個人的に
狭いコートなんだけど、
やっぱりシュート打てないな、自分。ってかんじ。
並のシュート力と人並のゴールへの意識があれば、
もっと打ちに行くはず。
ただただ改善しなきゃという感じ。
ピヴォで受けまくったけど、
なんもできなかったのは、まぁどんまいです。。
□チーム的に
守備のやり方はテーマを持ってやろうとしました。
チームとして良くしていきたいという意識があったので楽しかったです。
技術が上がってるとかそうじゃないとか、
コンビネーションが上がってるとかそうじゃないとか、
わかんないけど、
あの人がよく言う”一体感”っていうやつは、
ある部分、こうやってコツコツ参加してる人通しで構築するもんだなって思います。
一方で“俺はたくさん参加してるんだぞ!”って言えるだけじゃダメで、
そうじゃない人に対して、自分たちが積み上げてきたものがなにかって示せないとダメですね。
がんばります。
□アフターは
日高屋は入れませんでした。
ぶーぶー。
大将という居酒屋へ。
練習が何時に始まったって、結局飲むのね。
それだったら、遅くに練習が始まってくれた方が経済的だ。というてんに気づいた今日この頃。
いじょー。
コメント