ピンポンパーク feat ツッチーさん

11大会連続となりました。
ピンポンパーク夏の大会の挑戦。
これまでの成績は並べてみようかなとも思うけど、
数えるのがおっくうで全然できてないです。

8月31日
国分寺市民大会 予選一戦目
参加者:
ひとし、萩原、たかちゃん、あさやん、やま、ごう君、あべっち、クマ、タニ、斉藤さん、ツッチー
18:45 kick off
ピンポンパーク vs FC桜
     3    ー  0 
得点者:ごう君、斉藤さん、ツッチー

BEBE練からツッチーを引き抜いてきました。
久々の完封&快勝。
しかし、冷静に考えると相手は8人だったもんで。。
まぁ笑 ってかんじ。

□試合展開

試合開始は、うちは9人だたかな。
ヤバイと思ったら、先ほど書いたとおり相手は8人だったので一安心。
自分はいちおセントラルハーフで試合に入りました。
 
序盤はちょい押し込まれながら徐々にボールを拾って押し返す展開。
豪君に球が入るようになってからはかなり楽でした。

なぜかドリブルキャラと見込まれたツッチーが左サイドを切り裂いてPKゲット。 
豪君が決めてくれて先制。

クマと朝山くんが合流して11人になりました。
自分は右サイドにシフト。
ポジション変えた瞬間は相手が全然ケアしてなかったので、
たくさんいいボールもらったけど生かせませんでした。
ファーストタッチが課題だ。

1-0で折り返し。
後半は終始うちのペース。
2点目の斉藤さんのがデカかかった。
こぼれ球を押し込んでくれて追加点。

最後は朝山くんが右サイドを突破して、綺麗なクロスからツッチーのダイビングヘッド。
3-0で試合終了。 

□内容的に

個人的には色々反省ですが、
なんにしても完封はチームとして満足です。
守備陣の皆様お疲れ様でした。

予選は残り2試合。
2位までに入らないと決勝Tに行けないので、もう一勝拾いたい。
次節は競合レッドゾーンなので、
なんとか、勝ち点 1を目指すのが現実的でしょうか。

□アフターは

ツッチーと3小メンバーでくりぼうず。
なんとなく斬新だけど、
なんとなく仲良くなってくれて良かった。

楽しくサッカーしてるでしょ。
平和でいいチームでしょ。っていうのは伝わったみたいだから満足。
また機会があればよろしくお願いします。

二次会はお店を変えて、
気づいたら3時半。
ぐだぐだ茶番をやっていたら帰って4時。 

なんか社会人になって国分寺を出てからというもの、
皆様と飲んでると名残惜しくて。。。
そんなかんじ。

来週もまぁ戻りますので、よろしく。

いじょー。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました