こんばんわ。
明日は大事な試合。
勝てば自力残留、負ければ他力に頼るBEBE。
さて先週はバルスちゃんのOB戦に行ってきました。
3月1日
18:00~21:00
場所:東工大体育館
参加者 :
萩原、しぶ、おおとう、七宮、平井君、ひこ、トミー、藤田君。。。その他もろもろ40人くらい。
毎年恒例にしてくれつつある行事。
タンタラスたくま君の計らい。
ありがたいです。
さて、バルスちゃんは、
#今はそんな呼ばれ方してませんが。。
フットサル部になってから来気でいよいよ10年目を迎えるとのことです。
。。そうかそんなに経つのか。
フットサル部になってから来気でいよいよ10年目を迎えるとのことです。
。。そうかそんなに経つのか。
自分が大学一年生のときに部活となって、。。
だってわたし今年29歳になるもんで、そういうことだ。
だってわたし今年29歳になるもんで、そういうことだ。
年取ったな。
歴史重ねたな、フットサル部。
原点なんて言うと大げさで、
なんか嫌だけど、でもやっぱりそうだな。原点。
部活になって初年度、大学の体育館が使えると言われて潜り込んだ。
二年目は増田さんがキャプテンで自分はいろいろわがままを言ってみた。
三年目はわたしがキャプテンになって。。うまくいかなかった思い出が強いな。
そして、四年目にfrontierへ。なんて勝手な行動でしょうか。
まぁ、全部いい思い出として片付けさせていただきます。
なんかもう、大学生達、普通にうまいな。
ちょっと前までなら絶対に負けないと思っていたけど、
躍動感というかハリというか、ちょっと勝てない。
生き生きしているし、うまいです。
体育会としてのプライドを滲ませながら活気がある雰囲気で安心しました。
これから何年も何十年も突っ走ってほしいですね。
アフターは二葉。
みんな大人になったな。
毎年このイベントを楽しみにしてるので、これからもよろしく。
さぁ明日、頑張ってきます。
バルスの誇りを持って行ってきます。
いじょー。
コメント