冷遇する側

こんばんわ。
先週末は、会社駅伝行ってきました。

写真

ふなっしーも走ってたよー。
•••そんなことはどうでも良くて、
そこからのおりーぐでした。

5月10日
場所:味スタ
おりーぐ第2節&3節
参加者:やすさん、萩原、タカC、ととき、としき、ワカ様、イッチー、トミー、ヒカル、ユウト、かずき、深井、イガ、ホッシー、こでら

土屋君が帰省中につき、プレイングマネージャー的なポジション、わたし。

第2節 19:00 kick off

BEBEcorriendo vs アトレティコ新宿
   3    -    2
得点者:ひかる、ゆうと、ととき

第3節 21:00 kick off
BEBEcorriendo vs VIGORE

   3   -   2
得点者:ひかる、トミー、タカC?

ひとつは逃げ切った勝ち方。
もう一つは逆転の勝ち方。

悪くないね。

□プレイヤー的な感想
会社駅伝を全力で走ったという言い訳のため、
なんとも足が出なくってご迷惑かけてしまった。
いつものセットのいつもの人がいないなかで、
イマイチ掴めずに終わってしまった。。
むー。

いいボールの触り方で持ち込んだ、1vs1を決めたかったな。あれ。

□マネージメント的な感想
3セットで回さなければいけないなかで、
一方では試合の出席者を見据えた人の使い方。
難しかったけどイイ具合に試しながら、
流れを掴みながら2勝できた。
たまたまだけども。

終わりのミーティングで言ったけど、
2試合目の3rdセットでリズム作れたのがデカかったな。
こういう勝ち方はチームとしても勢いつくんだな。
また少し勉強になりました。
新しい考え方を垣間見ました。
まだまだ成長してきましょう。

俺の都リーグ開幕戦まであと2週間。
しまっていこうず。
 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました