ども。
今週の火曜日は生まれて初めて代表戦観に行きました。
そんでもって、埼スタも初めてでした。
5月27日
19:30 kick off
場所:埼玉スタジアム2002
日本代表 vs キプロス代表
1 ー 0
得点者:ウッチー
スタメン
GK :川島
DF:ウッチー、森重、今野、長友
MF:ホタル、遠藤、岡崎、本田、香川
FW:カッキー
サッカー専用スタジアムの底力知った。
トラックないと近くてい良いわ。
しかし、遠いのだが。。
まぁ一番近いサッカー専用スタジアムなのかも。
国立も横浜国際も、ピッチまで通すぎ。
□W杯二週間前っていう
さて、やっぱりテストマッチという位置づけが強い感じでした。
コンディションは参考にならないな。
きっとこう、本大会に向けて追い込んでいるところだから、
そこはまぁ気にしないということで。
ただ、シーズンで調子が良い人と、そうでない人で、やっぱり差があったかなと。
全体的にイマイチの動きの中で比較的元気だったのは、
長友、岡崎あたりでしょうか。
反対は、本田君でしょうか。
前回大会、前々回大会の例があって、
W杯直前の試合内容はまったく当てにならん。
テストマッチで期待を持たせて敗退したドイツ大会。
テストマッチで失望を見て勝ち抜いた南アフリカ大会。
今回は。。さて。
□サッカーの試合を生で観るということ
生で観るっていうことは、そこにいたってことが一番大事なんだな。。と、
改めて思いました。
なんかこう、日本代表のホームのゴール裏って、
本当にそんなかんじ。
うむ。
イイ意味でも悪い意味でも。
自分の隣にいた家族連れの男の子。
試合中。ずーっとみんなが立ち上がってるもんだから、
試合が見えなかったみたい。
前半途中からPSP始めちゃったよ。
ウィニングイレブンやってたよ。
使ってたのは日本代表。。。えらい。
□その他
駅前のコンビニで一中サッカー部の豪さんに出会いました。
その他、facebookを観る限り、結構いろんな知り合いが同じ現場にいたんだな。
まぁ5万8000人入っていたからな。
W杯まで残り2週間ということは、
わたしが日本を発つのも、残り2週間。
本当にあっという間でした。
しまっていこうず。
いじょー。
コメント