ブラジルW杯を生で観戦する営み vol.17 現地10日目 旅の終わり

ファヴェーラ宿から一夜明け。
引き続きリオの観光。
朝はイパネマビーチに向かいました。 
ブラジルに来て、いろんな都市に行って、
いろんなビーチに行ったけど、
それぞれで雰囲気が違って、それも面白かったです。

さて、まったりとした時間も程々に、
マラカナンスタジアムに向かいました。
そ、決勝戦が行われる地ですね。 
この日はベルギーvsロシアの試合が行われていました。
もちろんチケットは持っていないけど、
可能な限り近づいてみようとトライ。
•••が、最も近づけてこの距離。

写真

駅出てすぐに警備員たち。。
後から知ったけど、前に行われたチリvsスペインの試合で、
チリサポーター乱入騒ぎがあって、警備強化されたんだってね。
あー。残念。

マラカナン散策はあきらめて、市街地にて昼ご飯。
こちらのご飯はとにかく量が多いですね。
写真

食事を済ませて、ちょっと観光。
IMG_0196

エスカダリアドセラロンっていいます。
はい。覚えられないですね。

日が暮れてきてリオ最後の夜をボンジアスカールという場所で楽しみました。
IMG_02441
あの岩肌にロープウェイで向かうの。

IMG_02811
夕暮れに沈むコルゴバードの丘。

IMG_02851
ビーチはこんなかんじ。

旅の終盤に今一度ブラジルの風景を眺めると、
いろんなことが思い出される。
今夜の夜行バスでリオを発ち、また丸2日かけて日本に向かうのです。

長いようであっという間の2週間でした。
ただ間違いなく濃密で充実した2週間でした。

荷物を取りに宿に戻ろうとすると、
道ばたのフットサルコート、ファベーラの子供たちに声をかけられました。
一緒にボール蹴ろうって。
うれしかったな。あれ。

IMG_03051

 IMG_03101

次の更新で本シリーズはいよいよ最後かな。
日本に戻ってきてすでに10日も経っているのでそろそろ平常運転に戻したいところ。。

いじょー。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました