2部練でした。
練習やって、おりーぐ。
最近多いな。このパターン。
2部練習前は築地に寿司食べにいきました。
7月5日
15:30~ 18:30
場所:目黒体育館
参加者:つっちー、萩原、ととき、たかし、イチロー、こーへー 、イッチー、ゆうと、ひかる、わか、トミー、かずき、おくだ、いが、ホッシー
なんか久々にBEBEメンツがわっと集まって、
ちょっとテンションが高い雰囲気でした。
若干 ふわふわだったけど、まぁ持ち味なので。
守備の連動性ということで、
とときがチームに意識付けながら進めています。
従うメンバーはチームが向かう方向を意識すること、大事かなと思います。
オフェンス面は、従うんじゃなくて、
もっと個々で追い込んで突き詰めなきゃだめです。
前日またブラジル戦をみてしまって、
ヘロヘロだったのですが、
そんなことを言い訳にしている暇はないですね。
来週はもう選手権。
今月は大事な公式戦3試合。
目黒での練習を切り上げて、
いざ味スタへ。
その前にちょっと家系ラーメン。
いい土曜日だ。きっと。
7月5日
21:00 kick off
場所:味スタ
おりーぐ 20分ハーフ
参加者:つっちー、萩原、ととき、たかし、イッチー、ゆうと、ひかる、わか、トミー、かずき、いが、ホッシー
BEBEcorriendo vs しんたろー
4 ー 4
得点者:ひかる×2、つっちー、イッチー
分けました。
□チームとして
軽卒のミスが失点につながりました。
2度2点差をつけられて、2度追いついた展開。
厳しい状況の中で追いつけたことが唯一の収穫でしょうか。
逆に言えばもったいない試合。
前段の活動で練習したサインプレーは生かせず。。
無理にでも試してみる姿勢が大事かと思いました。
□個人として
ちょっとした交わしのドリブルがはまった感じ。
いい感触でした。
ただ別にもちろんぶち抜けるというレベルではないので、
謙虚に自信を持って取り組もうかと思います。
どちらかというと、
もらったときの前を向く判断が良かったのかなと思います。
誰かに言われるでもなく、自分の判断で考えて、
体の方向を決めることが大事だなと思いました。
一点くらい取っておきたかった。
チームの中でもかなりイイ位置でもらうことが多いので、もっと点とらなきゃ。
うむ。
□アフターは
バーミヤンでした。
終電ぎりぎりまで居座る。
土曜日だと気持ちの余裕が違いますね。
いじょー。
コメント