まけしぐら。

こんにちわ。

若干久々の都リーグ。

9月16日

東京都リーグ第5節 13:00 kick off
場所:中野体育館 
参加者:ツッチー、ヤスさん、萩原、タカC、としき、ととき、こーへー、トミー、ワカ、ゆうと、かずき、おくだ、ホッシー、コデラ、カッシー君、イガ

BEBEcorriendo vs レジェンダ多摩
    0   ー   3
得点者:なし

今シーズン初の完封負け。
こたえますな。

□試合展開
スタメンは、ツッチー、萩原、こーへー、おくだ、でした。
序盤はボールを持たせてくれたけど、
ふわついてリズム作れませんでした。
もったいなかったな。

相手がうちらのやり方に慣れ始めたとき与えたFK。
直接決められて、0-1。

そのまたちょっと後に、
ピヴォ当てからこぼれ球を拾われて失点。
0-2。
苦しい展開。

前半終了。

後半は幾度となくチャンスを作るも、
逆に幾度となくカウンターのピンチ。

終盤に失点。
0-3。

かなり押し込んだ展開も、
最後まで守りきられて試合終了。

→2連敗。通算成績2勝2敗1分。

むー。
開幕戦、快勝。
2戦目、辛勝。
3戦目、引き分け。
4戦目、敗戦。
5戦目、完封負け。
順調に成績落としてる。

□チームとして
力の差がありすぎるとか、
うちがミスしすぎたとか、
そういうんじゃなくて、
純粋に地力の差で負けました。

普通にやって普通に負けた。
今中途半端な順位に立っていて、
気持ち的にも雰囲気的にも難しいなって思う。
戦術的な反省や技術的な振り返りがなんとなく上の空。 

まだまだ噛み合ってない感が強いなぁ。
学生の頃は週3回くらい集まって、
グリッドの回しをしてるだけで得られた何かを、
全然いまはつかめなくて。
あーってかんじ。 

つかめてないまま試合してるのが、
浮き彫りになってる。
この3試合くらい。というかんじ。

紅白戦で得られた感触が、
実は自己満だったと露呈する感じ。
経験を積み重ねていくしかないんかな。

大げさにいうと、
今、自分たちのやりかたに不信感を持ってる。
去年に降格圏から脱したときや、
今年の序盤を思い出して、
もっかい強い気持ちでのぞみましょ。

□個人的に
点とれなかったー。
密かに今シーズン初めて。
もういっかいやりなおそう。

前半にうまくいかなくて、
ヤスさんに話しながら、
少しだけ改善できたのがよかったかな。

丁寧な部分と大胆な部分と、
もういっかい研ぎすませて、
切り替えて次。

アフターは
中野で飲み会でした。
達観スタイル見つけた。

そんなかんじ。

いじょー。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました