タイフーンソサイチ

こんにちわ。
先日はネイマールに沸いた夜でしたね。
3連休の3発目の球蹴り。

10月13日
13:00~17:00
【東京・駒沢8人制ソサイチ】ビギナーオープン
場所:駒沢公園 
参加者:ツッチー、萩原、トミー、ひかる、わか、ふかい、いが、ホッシー 

表記件名のとおり、
台風19号が間近に迫る中での開催でした。
当日キャンセルも出て、人数はぴったり。
きつい!過酷な環境。
皆様を呼び寄せた幹事としては心苦しいばかりです。。

予選第一試合
BEBEcorriendo vs アズパーブ
   3    ー  0
得点者:わか×2、ひかる

相手はひとり少ないというボーナスステージでした。
ラッキー。

予選第二試合
BEBEcorriendo vs AC.BLUE
   0   ー  0 
得点者:なし

決定機を何度も迎えるも決めきれず。。 

予選第三試合
BEBEcorriendo vs FC Perro Caliente
    1   ー   3
得点者:いが

先制され同点に追いつくも、
なんとトミーの一発退場もあり押し切られました。

。。あれ?人数ぴったりで退場者出たってことは。。

BEBEcorriendo vs 恵比寿フレンズ
    4   ー   0
得点者:萩原×2、ふかい×2
ひとり少ない人数でやったけど、圧勝できました。
トミーさんどんまい。
てか土屋君はずしすぎ。

→2勝1分1敗でグループ2位。予選敗退決定!

われわれの戦いは終わりました。
•••まぁ。台風なんで。なんつって。 
過酷な環境の中、皆様お疲れさまでした。

ソサイチやる目的はいくつかあって、
単純に体を動かすこと、
フットサルでは見えないメンバーの特徴を垣間みること、
自分サッカーまぁまぁできるってことを示すこと、
空きの時間帯での楽しい雑談、
思い出作り、
そういうこと。

S__4210746

天候は最悪だったけど、
初めての駒沢グランド挑戦、良い環境でした。
都心からのアクセスも良いし、また出よう。

BEBEではシーズン終了後かな。
また笑って終わりましょう。

アフターは一風堂でした。
さくっと終わって大人解散。

なんにしても良い3連休でした。

いじょー。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました