プレミアを観よう。

こんばんわ。

クラシコの話はさておき。
WOWOWも話もさておき。
さぁ、現在、スカパー無料放送期間です。

チャンネルをあわせるだけでプレミアリーグが観れます。
今日はこれからユナイテッドvsチェルシー。
来週末はマンチェスターダービー。
11月3日まで無料。
http://www.skyperfectv.co.jp/special/event2014/

ちなみに普通にチャンネル合わせただけだと、
左下に案内の文字が出ます。
これはサッカー中継とすると意外に結構邪魔です。
無料登録の申し込みをすると消えます。
申し込もう。
ちなみに、スカパーの回し者でもないです。

さて話戻してエルクラシコ。
結果は、ほら。

レアル・マドリッドレアル・マドリッド 3 1(前半)1
2(後半)0
1 FCバルセロナFCバルセロナ
試合終了
クリスティアーノ・ロナウド(前半35分)
ぺぺ(後半5分)
カリム・ベンゼマ(後半16分)
得点 ネイマール(前半4分)
ダニエル・カルバハル(後半29分)
クリスティアーノ・ロナウド(後半48分)
警告・退場 リオネル・メッシ(前半9分)
ネイマール(前半14分)
ジェラール・ピケ(前半34分)
アンドレス・イニエスタ(前半38分)

バルセロナは負けました。

スタメン。 
GK:ブラボ
DF:アウベス、ピケ、マスチェラーノ、マテュー
MF:ブスケツ、シャビ、イニエスタ

FW:スアレス、メッシ、ネイマール

サプライズはスアレスと、シャビと、マテュー。
スアレスは噛み付き以来のスタメン。
シャビはイマイチ使われてなかったなか、重要な試合でのスタメン。
マテューはいつもと違うポジション。

名前だけみたら、半端ない。
南米3トップと、スペインの中盤だったけど、
テンポの良かった序盤で先制点以降に攻めきれずあえなく撃沈しました。

敗因は色々あるけど、
外側のコンビネーションの不完全さがひとつでしょうか。
右に張り出したスアレスとアウベス、
左側はネイマールとマテュー。
個はあるけどプラスαがなかった。

そしてマドリードはハメスが予想以上にフィットしてた。
ベンゼマ、イスコ、カルハバルが役割をこなしてた。
ホームでこのやりかたされたら勝てない。

直接的に試合を決定づけたのは、
勝負所でシャビを落としてラキティッチを入れた直後、
CKからのカウンター、イニエスタのミスでの追加点。
直後のイニエスタの負傷。
1-3で勝負ありました。

バルセロナは確かに能力あるし、
つなげるけど、かつての強さがない。
序盤は相手に頑張らせておいて、
試合が落ち着き始めたところから回して獲る。っていうのが今までだったけど、
いまはそれができない。
なんでだろう。
序盤をしのがれて後はカウンターでやられるのが最近。
悲しい。

年を経たことによる中盤の劣化は明らかで、
今になって、やっぱりチアゴアルカンタラの放出とか悔やまれる。

回しに限界がきて、
個人能力に頼り始めた今だから、
もういっかい回しで勝つところを観たい。

むー。

とりあえずリーガの残り試合をしのいで、
次回のクラシコに期待。

いじょー。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました