蹴り初め

今シーズン初蹴りは、VALSEちゃんでした。

1月4日
16:00~19:00
場所:東工大体育館
参加者:
萩原、れいちゃん、まっち、おーとー、斉藤、アレックス、杉田、その他下級生たくさん。

実は同日、都リーグが開催されていました。
BEBEは休みの日程でした。
まじラッキー。
本当に思った以上に、動けなくなっているものですね。
また取り戻さないと。わー。

VALSE OB戦もかれこれ、ここ何年か続けてくれてる。
ありがたいものです。

さて、私が入学したのが2005年なので、
次の春に新入生が入ると丸10年。
まぁ、最近こんなのばっかりだな。

OB戦の方は、世代別で分けて6チーム総当たりでした。
私たちの世代は一番上で、
通常よりひとり多い6人でやらせてもらって、なんとか2分けを拾いました。
#他は全敗ね。
まぁいいか。

アフターは牛角@大岡山でした。
大学の周りの店は随分入れ替わっているけど、
牛角はさすがにずーっとありますね。

学生の人とも何人か話をしてみたけど、
VALSEって本当にまじめ気質だな。

自分が入ったときは半分サークルだったもんで、
フットサル部としてのチームの色はよりまじめ方向に行ったかなと思います。
良い意味で。

今後とも熱く長く好きなようにチームが続けばいいかなと思いました。

いじょー。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました