がやと。

frontierワンデイ終わりでBEBEでした。
いまだに一年に数回はあるダブルヘッダー。
学生みたいな時間の使い方ぁあぁ。

4月26日
19:00~22:00
場所:目黒中央体育館半面
練習試合vs世田谷さん
参加者:
萩原、こーへー、ととき、としき、イチロー、トミー、イッチー、ひかる、ゆうと、かずき、もんたさん、ほっしー 

ハセさんのお誘いにより急遽決まった練習試合。
ありがとうございます。
ハセさんのツテで入団してくれたもんたさん。
ありがとうございます。

■チームとして
とにかく斜めに走ってくる相手に対して、
ケアできていた時間帯は守れたし、
崩れた時間帯は失点してた。
後でビデオで確認してみて、
ほんと面白いくらいにそうだったので、ある意味でいい試合だったと思います。

セット制気味にして、
こちらセットはうまくペースつくれた時間帯もあったから満足してる。
ただ間で受けたときのいまひとつの精度の悪さとか、
ひとつ寄せられたときはアッサリ失うのが目立ちました。
その辺りは技術かな。
もったいない。

パスミスっていうのは、
そもそもパスがずれてるパターンと、
パスはずれていないけど相手に読まれすぎてるパターンがあると思います。

自分が奪われる距離と持ち方を把握した上で、
どれだけ工夫するかと思います。

■個人として
DFで後ろに入ったとき、
マークのチェンジの感覚が周りと比較してちょっと違うんだなと気付きました。
とりあえず周りの感覚に合わせるように変えてみる。次から。
抜けてくるやつを見ようとしすぎ感。

オフェンスは、
まだまだ周りを助けてあげる受け方できそう。
良いところと悪いところ考えて次。

■その他

最近活動前に筋トレしようぜの動きがあります。
よいことだな。

いじょー。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました