絶対ばも

昨日か、朝テレビをつけたら、
愛知県岡崎の刃物を持った男コンビニ立てこもり事件の実況中継をしてました。
会社に向かうため家を出る頃、ちょうど犯人確保。
片田舎のコンビニで急遽始まった日常の中の事件。
なんか、伊坂幸太郎ちっくだなと思ってしまった。
すんません。

8月29日
東京都リーグ2部第6節
10:20 kick off 15分プレイングタイム
参加者:
つっちー、萩原、こーへー、ととき、としき、トミー、ゆうと、ワカ様、ひかる、こーすけ、かずき、ヤマP、ホッシー、こでら、かっしーくん
見届け人 :
世界のK介、おめぐさん、えりこ氏

BEBEcorriendo vs 小金井ジュール
   1    ー   0
得点者:つっちー

勝ちました。
なんと。笑
・・・いや、前節の戦いぶりからいくと、なかなか難しいと思っていたもので。

◼︎試合展開
スタメンは、萩原、こーへー、トミー、こーすけ、こでら。
序盤は回しに苦労したかんじ。
セカンドセット含めて。
ピンチもありながらなんとなく凌いだ前半。
・・・ここ3試合と同じ展開ですな。

後半は若干メンバーを入れ替えながら、
少しずつ変わってきた。
後半から失速するここ最近のパターンを打破して、
チャンスをたくさん作りました、

残り3分頃の時間帯、
こーすけからつっちーへのセカンド。
勝ち越しゴール。1-0。

残りはセカンドセットで耐えて、試合終了。
→通算成績、2勝3敗1分。

◼︎チームとして
実に丸々3試合ぶりくらいに決まったBEBEのゴール。
嬉しかったですね。

過去3試合との違いとしては、
相手の方が先に失速したということ。
ディアボロ、セルサス、ゾット。。。
どの試合も最後まで戦えていなかったもんね。

少しずつだけど、
どちらのセットも5~6人で回せるようになってきてるのが、
いい影響を与えてるのかな。と思いました。
人数さえいればきっとそれができる。
過去2試合はそれができなかったから。
そういう意味でヤマPの成長は大きいです。

チームとして何か劇的に変えて勝った分けじゃないから、
こういう勝利って捉え方が難しい。
ただ、そういう中で何が違ったかをちゃんと考えるのは大事ですね。

◼︎個人として
前半2周りの出場で、負傷しました。
転がってきたボールを相手と思いっきり蹴りあって、力負けしました。
右足思い切り持って行かれたかんじ。
膝の内側。
そこからはベンチにいました。
ちーん。
翌日の練習も見学。
むー。

そしてチームは劇的勝利。
怪我の巧妙ですな。。。。て、おばか。

◼︎アフターは
待望のビアガーデン!・・・とはならず、でも久々の大人数飲み会。
勝つとやっぱり雰囲気がいいですね。
都リーグはまた少し間隔が空く。
いい雰囲気大事にして、勝ち点どんどん積み上げていこ。

来週は選手権。
メンバー厳しいけど、
貴重なチャレンジの機会。
勝てたらまた、何か見えてくるかも。

がんばりましょ。

いじょー。
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました