こんにちわ。
先週末行われた市民大会決勝戦。
わたしは怪我中かつ同期結婚式2次会を優先したため、
欠席です。
先週末行われた市民大会決勝戦。
わたしは怪我中かつ同期結婚式2次会を優先したため、
欠席です。
以下、みなと君記載を転機。
——————————————————
10月24日
2015年国分寺市民大会決勝
19:40 kick off 30分ハーフ
参加者:
ひとし、おおし、さか、たじ、たかちゃん、瀬上さん、あべ、俊介、しんぺい、谷、くま、和真
ピンポンパーク vs 国分寺クラブ
0 ー 1
相手は予選3位、実は予選リーグで奇跡的に勝っている。あれ、メンツがちょっと違うぞ?
相手FWのハイプレッシャーと中盤からのロングボールで苦しめられるディフェンス陣。
いつもと違うギャラリーからのプレッシャーで力を出しきれない奥手センターバック。
いつもと違うギャラリーからのプレッシャーで力を出しきれない奥手センターバック。
俊介の再三のファインセーブもむなしく、前半15分に先制を許す。
リズムを掴むことができぬまま前半終了。
披露宴で酒を飲まずに来てくれた谷が後半から出場。
ピンポンは息を吹き返す。
ピンポンは息を吹き返す。
紅に染まった中村のガッツある守備、信平のミドル、おおちゃんの抜け出し、
そして瀬上さんの鬼突破にギャラリーも大歓声。
そして瀬上さんの鬼突破にギャラリーも大歓声。
全員が集中して、後半はピンポンのペースでした。
前半からこの動きができていれば。。
と悔しさはありますが、相手のほうが1枚上手。
ここまで戦えれば大健闘ではないでしょうか。
ここまで戦えれば大健闘ではないでしょうか。
表彰式では賞状と景品のビブスを授与。
その後記念撮影。
いるはずのメンバーがいなかったのはちょいと寂しかった。
調整しろやー。
調整しろやー。
打ち上げは千年の宴@西国分寺でした。
今年は試合後に必ず打ち上げを実施。
こうやってワイワイできるのが楽しい。
こうやってワイワイできるのが楽しい。
そしてサッカーしか知らない僕たちの奥さんとか彼女さんとかも来てくれてる。
感慨深いものがありますね。
感慨深いものがありますね。
今年の夏の大会も無事に終結。
去年よりも一体感があったと思います。
全員30歳になる年。ここまで頑張れました。
あともうちょい頑張れるんじゃない?やらないか?
国分寺リーグ再参戦のお話もいただき、
みんなで集まれる機会なんで前向きに検討してみようと思います。
みんなで集まれる機会なんで前向きに検討してみようと思います。
ひとまずお疲れ様でした!
いじょー。
————————————-
文章の雰囲気、なんか似せてくれてる。
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
いじょー。
コメント