こんばんわ。
先週末は、サッカー合宿に行ってきました。
BEBEにて初めての11人制サッカー
3月12,13日
KYP主催 白子温泉 11人制サッカー合宿大会
場所:白子温泉
チーム名:FCビービー
参加者:
萩原、ツッチー、コーヘー、ととき、トシキ、イチロー、トミー、クリ、ゆうと、ヒカル、オクダ、フカイ、フミ
大会形式:
3チーム参加、総当たり×2。つまり4試合リーグ戦
3チーム参加と言いつつ、
私たちの他は1団体でそのサークルが2チーム出してた。
つまり実質2団体の大会でした笑
彼らは大学生の卒業旅行のていだったみたい。
程よい強さで楽しむことができました。
1日目第一試合
25分ハーフ
FCビービー vs なんとかってサークルA
0 ー 0
得点者:なし
とにかくゴールが遠い。。。
サッカー難しいな。
1日目第二試合
25分ハーフ
FCビービー vs なんとかってサークルB
0 ー 1
得点者:なし
依然点を取れない。。
トラップやハイボールにやや慣れてきたかな。
1日目を終えて、0勝0得点。。苦しい。
思った以上にゴールが遠いな。
まぁいいか。
近くのスーパー銭湯に行きました。
ちなみに昨年にも行った、太陽の里っていうところ。
1年ぶりだ。懐かしいな。
1試合目と2試合目の間に、
買い出しに行くという効率の良さを出して、
夜は気持ち良くまったりと宴会。
20歳オーバーの社会人達で、
UNOやったり山手線ゲームしたり。。。
そして夜な夜なシーズンの活動を熱く語ったり、騒いだり。
充実した夜でした。
明けて2日目。
若干、雨。。そして寒い。つら。
2日目第一試合
FCビービー vs なんとかってサークルA
2 ー 4
得点者:クリ、ヒカル
待望の得点を記録。
負けたけど、嬉しかったー。
2日目第二試合
25分ハーフ
FCビービー vs なんとかってサークルB
3 ー 0
得点者:ヒカル×2、ととき
最終試合で、見事初勝利。
。。相手のモチベーションが落ちて。。も助かったけど。
とときは人生サッカー初ゴールでしょうか。めでたい。
2日目終えて、お昼ちょうどくらい。
みんなで弁当を食べて、
再び太陽の里へ。。。好きだね。笑
15時に白子を出て、
夕方17時半には東京に着きました。
充実した土日だった。
BEBEで球蹴り合宿に行くのは、
昨年に引き続き2回目。
泊りがけになると、
毎度いろんな話が出ておもしろいですな。
個人的には、
来期を見据えた上で色んな人の意見や、
実は各自で今期の活動に対して感じていたことなんかも聞き出せたわけで良かった。
一方で、
純粋にばか騒ぎするBEBEももちろん堪能できた。
オフ中の合宿は意味のある活動ということで、
まとめておいて、来年以降も続けたいな。
ところで、東京に帰ってから、
また軽く打ち上げ。
念願の都立大鳥貴族でした。
今週末はOB戦。
色んなことを噛み締めるオフですな。うむ。
しかし充電は十分。
活動再開はまだ先、
開幕戦はすぐそば。
始まったら一気に高めなくてはね。
4月に入ったらちゃんとしよう。
オフのうちはチャントしてばか騒ぎ。
ふざけよう。
なんつって。
いいチームだな。
いじょー。
コメント