オススメのなんとか。

なんとなく、書く事がないと思いつつ。。
最近考えること、ぽつぽつと。。。

□読書
最近はなんだか読み進まない。
これといってはまってくる感じがない。
うーん。新しい何かを見つけたいな。

そんななか社会人になってもいまだに何かしらのスポーツを続けちゃってるような人にオススメ。

ぼくに与えられた使命、それは勝利のためにエースに尽くすこと――。陸上選手から自転車競技に転じた白石誓は、プロのロードレースチームに所属し、各地を転戦していた。そしてヨーロッパ遠征中、悲劇に遭遇する。アシストとしてのプライド、ライバルたちとの駆け引き。かつての恋人との再会、胸に刻印された死。青春小説とサスペンスが奇跡的な融合を遂げた! 大藪春彦賞受賞作。

ふとしたきっかけでメンバー不足の自転車部に入部した正樹。たちまちロードレースの楽しさに目覚め、頭角を現す。しかし、チームの勝利を意識しはじめ、エース櫻井と衝突、中学時代の辛い記憶が蘇る。二度と誰かを傷つけるスポーツはしたくなかったのに―走る喜びに突き動かされ、祈りをペダルにこめる。自分のため、そして、助けられなかったアイツのために。感動の青春長編。

両方とも暇な人は読んでみてよ。
少なくとも、このブログを読み続けているひとであれば、
ハマるはず。誰でも。

□EUROについて
EUROもグループリーグ佳境ですね。
グループリーグも今日と明日でおわり。
ベスト16が出揃ったら、
また思ったことをあたらめて書こう。

とりあえず、
結局2試合(開幕のフランスの試合ととスペインの2戦目)しか観戦していない中、
気になる項目は以下。

・CロナウドがPk外す中、ベイルはFKで2得点。レアルのプレスキッカー交代しよう。
・やっぱりスペインは強い。言うまでもなくイニエスタがうまい。
・イタリアがなんか頑張ってるらしい
・フランスはどうだろうか。
・ベルギーはスター軍団の前評判からすると期待はずれ?

いずれにしても、
優勝国は、フランス・イタリア・スペイン・ベルギーから出ると思っている。
。。。そうであってほしい。
。ドイツはやめておこう。強いのは知っているけど。

□最近のわたし
裏の誰かが主導して示し合わせたかのように言われる。
“やせたね。” 
なんだこれ。。

自分の中ではあまりダイエットはしていなくて。。。
でも、言われると、きっと何か原因があるのかな。
少し考えてみた。
最近生活が変わったと思う中で、考えられる要因は以下。

・家ではビールではなくウィスキー中心
・飲み会を断って、平日でのフットサルの機会が増加
・運動量が増えてるのに摂取するカロリーは増えていない

実家にいると、
運動するだけ食べる量が増えるけど、
ひとり暮らしだと、
運動しても作る料理の量はあまり変更しないから痩せる。
これだな。

。。。いつも以上にとっちらかった文章でした。文才ゼロですね。

いじょー。 

コメント

  1. ねぼん より:

    浜松に美味しいものいっぱいあるよー

  2. おはぎ より:

    お。また行きたい^ー。
    餃子食べたい!

タイトルとURLをコピーしました