こんにちわ。
先週に引き続き、味スタへ。
5月14日
12:00~14:00
場所:ミズノフットサルプラザ味スタ
参加者:
ユウト、トトキ、ツッチー、としき、イチロー、コーヘー、ゆうと、ワカ様、コースケ、かずき、フミ、カジ、ハセさん、ホッシー、コデラ、カッシーくん、萩原
本来は、模擬公式戦という位置付けで、
同カテゴリー以上の相手と試合をするっていう目論見だったのだが、
お声かけしたチームで相手が見つからず。。
あえなく練習日としました。
模擬公式戦はこれからも設定していくので、
興味があるチームはぜひー。
。。。とか言ってみたりして。
12:00~14:00
場所:ミズノフットサルプラザ味スタ
参加者:
ユウト、トトキ、ツッチー、としき、イチロー、コーヘー、ゆうと、ワカ様、コースケ、かずき、フミ、カジ、ハセさん、ホッシー、コデラ、カッシーくん、萩原
本来は、模擬公式戦という位置付けで、
同カテゴリー以上の相手と試合をするっていう目論見だったのだが、
お声かけしたチームで相手が見つからず。。
あえなく練習日としました。
模擬公式戦はこれからも設定していくので、
興味があるチームはぜひー。
。。。とか言ってみたりして。
ただの練習になったこともあって、
モチベーションを若干気にしたけど、
みんな早めに集まってきたりなんかして、
良い感じでした。
ゲームはFP5人vs6人で、
若干人数不足だった。
こういう時は自分もボール蹴る説あるけど、
なんとなく今は中に入るよりも外から眺めてる方がメリットがあるので、
加わらないでいる。
どうしても蹴りたくなったら、その時は勝手に入ります。
終わりミーティングの後は、
一部でパスミスについて議論になってた。
パスミスっていうのはなんだろうね。
技術の問題、意識の問題、体幹体力の問題。
単純な対面パスで発生するミスと、
グリッドパスで発生するミスと、
ゲームの中で発生するミスと、
まぁ色々あるわけですが、
根本は同じはずなんだけど、
色が違うと思ってる。
もう10年はfrontierにて、
意識付けされているわけで、
自分の中ではなんとなく切り分けがあるけど、
書く労力がないので、
気が向いたら。いつか。
いじょー。
コメント