こんにちわ。
昨日はBEBE活動でした。
6月5日
18:30~21:00
場所:江戸川橋体育館
参加者:
トミー、ツッチー、 トトキ、としき、イッチー、ゆうと、しんた、カジ、ふみ、ホッシー、世界のK介
見届け人:
萩原
久々に来てみても小さいな。
やっぱり、この体育館。
この日は、イタリアから帰国中に全面的に、コーチ役を移管した。
当初は、もうちょい私でやる気持ちだったけど、
あそこまで全面的にやってくれたので。。(汗
結果的には、
完全に新しい概念をブチこまれたものの、
2日連続の練習ということで、
ある意味ダレちゃうところを、カバーするような刺激があったので、
トータルは良かったかと思う。
あの端的に省略して、
単純な箇所を突き詰める感じが、
必要なんだな。
昔々、イタリアのどっかのクラブチームが来日した時に見せてくれたフットサルを思い出した。
捏ねくり回す関東リーグのチームを、個で一捻りしてました。
個の意識という意味では、
確実にプラスになった部分があったと思うので。
私としては、こういうのを全体に共有したり、
チームとして今後継続する考えにするには、
どうしようって考えないとね。
あとは、なんだかんだ言いつつ、ぶれないこと。私。
K介は昔よりも伝え方がまろやかになったな。
BEBEも進歩できるはず、もっと頑張りましょ。
取り組みとか、個々の働きかけとか、なんとか。
アフターは、
中華料理屋でした。
ご飯出てくるの、おそー。
そんな感じ。
いじょー。
コメント