すごいゲリラ豪雨だよ

こんばんわ。
夕方から凄い雨でした。
そして、蒸し暑さ。。
夏だ。夏だー。

7月14日
19:00~21:30
練習試合vs tech
参加者:
トミー、ととき、イズさん、カジ、萩原、イズさん、しゅう、けーすけ、ダイソン

先週は平日活動に参加できなかったので、ひさびさ。。
やっぱり平日に動くと気持ちがいいな。
気持ち良い木曜日。

BEBE活動といいつつ、
半分はfrontierZメンバーでした。

なお、ゲリラ豪雨により、
原付で到着したケースケ、車体が壊れたらしい。
おい。

frontierZ側は、
ケースケ指導のもと、
クワトロでの回避を愚直にやりました。
トライする中で、失敗もありながら、
いい形があったかと思います。

ちなみに家に帰って確認したところ、
クワトロ学第二のテキストの6章セットプレー編で記載のある形でした。
。。あー、もっと真面目に受けておけばよかった。
第二はギリギリ単位取ったくらいだからな。

BEBE側は、
同じようなボールロストと、
改善できないオフェンスを、
繰り返していました。

このあたり、
そもそものところで、
改善ポイントがあるのです。 
わたしも悪いし、個々でも、最近良くない箇所。
外から観ていると、
4月当初はやろうとしていたことが、
意識とか形とか、
だんだん薄れていて、
そのあたり。 
私の責任でもありますが、
チームとしてもなんとかできるように、
働きかけなきゃいけないのです。

そんなかんじ。

はい。
とりあえず、2時間少しまるまる練習試合は辛い。

そうそう、
techの真ん中で止まる動きの質が高かったな。
あのあたりは参考にして良いかと。

誰に教わったんだろー。
きっと10年くらい前に在籍していた人の働きかけが財産になってるんだな。

いじょー。 

コメント

  1. いずさんが より:

    ジャグなうしすぎたのか2人いますね

  2. おはぎ より:

    会長の教育が浸透してるということで^ ^

タイトルとURLをコピーしました