ぶらり目黒旅

本日は、BEBEとfrontierZ丸かぶりdayでした。

7月16日
12:20~15:20
場所:目黒中央体育館
練習試合vsアルティスタ
参加者:
トミー、こーへー、ととき、としき、ワカ様、ゆうと、ヒカル、カズキ、カジ、フミ、ハセさん、コデラ

7月16日
12:20~15:20
場所:目黒区民センター
練習試合vsACトルネード
参加者:
えちご、ひなたさん、すぎたさん、いっちょさん、ヨシトミ、さとけん、萩原、 イナ、水野君

BEBEは来週の都リーグ第3節前最後の対外試合。
frontierZは明日がオープンリーグ第2節。
よくばっちゃった。
両方行っちゃった。

BEBEの方には13時半頃おいとま。
少しコメントを残して&ビデオを設置して退散。

frontierZの方には14時前に合流。
幸い(?)、同じ区内の体育館なのでタクシーで移動した。

BEBE活動とfrontierZ活動は、
可能な限り重ならないように考慮してもらえてるはずだけど、
珍しく丸かぶりでした。
BEBE-frontier間で追加で発生する移動費については、 
frontierZ側の会長に請求しようと思う。

BEBEは、
来週試合といいつつ、
その場を想定するようなセットは組めなかったので、
うーん。。というかんじ。
もういっかい活動があるので、そこでなんとか。

frontierZも明日試合ながら、
なかなかそういった想定のセットではなかった。
このあたりなかなか難しいですな。

両チームについて共通の反省としては。。

フットサルってやっぱり公式戦になると、
一試合を通して、どうしても上手くいかなかったり噛み合わなかったり、
そういう時間帯が存在するわけで。 

そういった時のために、
普段の活動でどれだけ、
うまくいった時間帯を覚えて、
その理由や特徴を考えて、
いかに再現できるか。
っていうところが大事。

うまくいかなったり、噛み合わなかったりして、
勝手にナーバスにして一試合無駄にしたらもったいないから。

そう言う意味で、
普段の活動で、愚直にトライしていみるっていうのは大事だな。
改めて。
うむ。

そんなかんじ。

いじょー。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました