おもしろくなってきやがったぜ。

こんんちわ。
昨日都リーグでした。

8月7日
東京都フットサルリーグ2部 第5節
19:15 kick off
場所:エスフォルタアリーナ八王子
参加者:
トミー、こーへー、ととき、としき、ゆうと、ワカ様、こーすけ、かずき、シンタ、いが、 フミ、かじ、コデラ、ホッシー、はぎわら、はせさん、カッシー君

BEBEcorriendo vs アトレティコ新宿
   1    -    4
得点者:ゆうと

敗れたり。。

□試合展開
トミー、ワカ様、こーすけ、としき、こでらでスタート。
序盤はシュートからシュートを打てず。。かつ、相手に何度か突破される展開。
前半中盤に差し掛かったあたり、ロングボールを放られて頭で合わせられて失点。
0-1。

少し空いたところ、ゆうとがミドルシュートで 得点。
1-1。 

しかしそののち、立て続けに失点。
1-3。

前半折り返し。
後半は相手の運動量がやや落ちてくれて、
押し込む場面が増えるも、
終盤悪い取られ方から失点。
1-4。

⇒試合終了!1勝3敗。。。

降格がちらついてきた。

□チームとして
オフェンスもディフェンスも、
根本的に、判断スピードと動き出しが遅い。
本当に勝てない感じ。

体力的な問題と、
普段の取り組みの姿勢の問題と、
試合感の問題と、
チーム方針がゆるい問題と、
ポジティブな声が出せない問題と、
色々要因はあげられるわけです。

特にディフェンスは尋常じゃなく緩かったな。
当事者意識が足りないのです。
誰かが行くはず。やるはず。っていう姿勢。
試合後のゴミ拾い&搬入作業とか含めてごにょごにょ。。

ザクッというと、
もっと練習に参加しないといけないですね。 
あと質の上げ方を考えなくてはいけない。
ただ、20分の1の選手が何かを変えたところで変わらないわけで、
20分の20の選手が少しずつ変わらないといけない点。
あと普段の気遣いとか。。

試合後、ようやく意識を持ち始めて、
なにか変えないと。っていう危機感は見えた風ではあった。

□個人的に

チームとして、やんや色々言ったけど、
自分としても反省する箇所はあるので、
整理しないとね。
とりあえず我らにとって区切りの4試合目だったので、
振り返りのタイミングは設けようと思う。

次は、ただ次は選手権ですね。
切り替えていいチャレンジしましょう。

なんにしても、
1勝3敗。降格争い。

おもしろくなってきやがったぜ。

404 Not Found | このページは存在しないか、すでに削除されています

いじょー。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました