連敗明け。

こんばんわ。
更新滞っていました。
忙しぶってました。
すんません。

10月8日
13:00 kick off 15分プレーイングタイム
場所:府中総合体育館
東京都2部フットサルリーグ第9節
参加者:
トミー、ゆうと、つっちー、こーへー、ととき、としき、イッチー、ワカ様、ひかる、かずき、かじ、コデラ、かっしーくん、萩原

BEBEcorriendo vs 十条フットサルクラブ
    6   -   1
得点者:
OG、かずき×2、つっちー、かじ、ワカ様

4連敗でストップ。
開幕戦ぶりの勝利でした。 

■試合展開
この日は会場の都合で3試合しか組まれてなくて、
なんとなく閑散とした雰囲気での立ち上がり。

スタメンは、ゆうと、ととき、かじ、かずき、こでら。
2つ目のプレーであえなく失点。
個人の1vs1で持っていかれました。
0-1。 

セットを変えて、わりとすぐコーナーキックから、
トミーのニア打ち、相手にあたってOG。
大事な同点ゴールでした。
1-1。

試合が落ちついてしばし。。
スタメンセットが徐々にペースを取り戻して、得点。
カズキの勝ち越しゴール。
2-1。 

以降、いいペースを作り、
チャンスが出てくるも、
なかなか決まらず少し気持ち悪い展開。 
前半半ばごろ、つっちーが決めてダメ押し。
3-1。

さらに立て続けにかずきのこの日2点目。
4-1。

前半終了。

後半の入りは、またもペースを落とすも。
何とか耐えて、
カジとワカのゴールで突き放しました。
6-1。

ワカ様は入団3年目にして都リーグは初ゴールかね。
おめでと笑

試合終了。

■コメント
次節12月まで試合が空くことを考えると、
大事な10月2連戦。
最低限の結果、勝ち点3を拾って、一安心。
残留争い戦線に残った感じ。 
さぁ、これから勝ち点積み重ねて行きましょう。

セット分け、メンバーの使い方については、
前節いい感触があったので、
それを継続できたのがよかったと思う。

序盤の入りの悪さはある程度想定通りと思いつつ、
個人としてチームとして、
もう少し上げていかないとつらい。

結局、実践経験なんだな。

一方で今シーズン、勝ち試合を振り返ると、
この日の5点差と、開幕戦の8点差。
相手の調子の具合が影響したといっても、
ある程度乗れば点差をつける力はある。。はず。

残り試合、上位との試合も残っているわけで、
接戦でもなんでもものにできれば、
なんか何かの証明になる気がしているので、がんばりたい。
残留は目標にしつつも、目線は高くー。 

■アフターは

ひさびさの快勝で、勝利の宴へー。 
とはならず。。すみません。

今シーズンは、公式戦の日程で巡りあわせが悪いですな。
申し訳ない。 
地元を守る会への参加があったもので。。

とりえず、次も勝ちましょ。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました