衣替えの季節

こんばんわ。
オープンリーグ後半戦開幕です。

10月30日
東京都オープンリーグ 新木場会場 第8節
19:10 kick off 20分ランニングタイム
ジル vs frontierZ
 0 –  5
得点者:
エチゴ×2、杉田さん、いっちょさん、シュウ
参加者:
エチゴ、いずさん、いっちょさん、ひなたさん、杉田さん、よしとみ、萩原、シュウ、クニ

試合前若干のゴタゴタがありながら 、試合開始。 

■試合展開
序盤にて、前線に流れたボール、
エチゴが拾ってシュートまで持ち込んで先制。
前半のうちに立て続けにチャンスを作り、
エチゴ、杉田さんで連続得点。
0-3。前半終了。

後半はやや試合に落ち着きがない時間帯が増えたものの、
ピンチをしのぎ、要所で点を取り、
終わってみれば、0-5試合終了。

■チームとして
前にちょっと書いたけど、
後半戦の目標としては、
いかに前半戦の結果を上回れるか。ってこと。

前回同じ相手とやった時は、
苦しみながら3-1の逆転勝利だっただけに、
今回は試合通して危なげは少なく、
良い結果を生み出せたのではないかと思います。

勝つべき内容で、
しっかり勝ち点3をとった、
なんともうちらしくない、良い試合でした。

守備から入ろうっていう意識と、
我慢して引いておこうねっていう意識は、
確実にチームとして固まってきてると思う。

次の試合、
その次の試合、と積み重ねていきましょう。

■個人的に
この日も無得点でした。
シーズン0得点継続中です。

前半にゴール前で相手を交わして、
味方に渡してゴレイロまで外してくれて、
リターンで返ってきたゴールフリーの形で、外しちゃった。
。。ナーバスになるわ。

まぁそのうち入るはず。
年内1得点が現実的な目標だな。
頑張ろう。

■その他
試合前のゴタゴタとは、ユニのこと。
集合してとりあえずHomeオールグリーンに着替えてアップを終えたら、
マネミの結果Awayオールグレイに着替える事に。。。
まぁたまにあるからね。しょうがない。

と、オールグレイでアップをしていたら、
相手チームから指摘が。。
”うちのゴレイロの色と被ってるので替えるべきでは??”

確かに、相手ゴレイロのユニ色はそっくりなオールグレイでした。
。。。。なぜ、マネミで気づかない。

むー。。
ごねた結果、
うちはシャツだけ緑に戻す事にした、
緑-グレイ-グレイ。めっちゃダサい。
ウケる。

誰かがユニ忘れて、
無理やり組み合わせたみたいな雰囲気の色合いでした。

衣替えの季節とはいえ、
更衣室で3回着替えるのは、やり過ぎ。

まぁ、いい思い出ということで。
そんな感じ。

いじょー。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました