祝日にとしまえんへGO

今朝は、BEBEカッシーくんと、
としまえんでデートをしようとしたら、
夏はプールの更衣室として使われているスペースで東京都2部リーグが行われてました。
ほんと偶然。偶然てすごい。

BEBEは休み日なのよ。

11月23日
東京都2部リーグ
場所:としまえん
10:20 kick off
LEYENDA TAMA vs Revolution Futsal Club
    4    ー    0 
11:45 kick off
十条フットボールクラブ vs FC NORTE
     2      ー  5

2試合見ました。
BEBEに残された残り4試合のうち、
3チームが登場した2試合。
本当に偶々だ。

細かい感想は一旦置いといて、
個人能力の重要性をなんとなくダイレクトに感じた2試合でした。

デュエルだとか、
アタッキングサードだとか、
最近のはやりの言葉。

要所の一対一で取り切る強さからのシンプルなカウンター。
相手陣地の第二PKより先のエリアで普通に決めきる力。
そういう部分がダイレクトに結果に反映された2試合でした。

綺麗なジャゴナウとか、
タイミングの良いケブラとか、
僕はそういうのが好きだけど、
重要ではなくなってしまう試合もあるんだな。
もっとシンプルで大事なものもある。

でもフットサルってそういうもの。
回しにこだわって負けて、
結局個人能力で勝っちゃったりもして。
でも逆に個人に頼って負ける試合もあったりして、
また戦術どうのって言い始めて。。。

気づいたら10年近く、
そんな事を続けてる。

でもやっぱり個人能力が要因で負けてしまうと悲しいので、
我々、残り試合がんばりましょ。

東京都2部リーグの下位陣の状況は以下。
(間違っていたら御免なさい。) 

8位 FC PLEDGE (勝ち点7) 
9位 BEBE(勝ち点6) 
10位 Revolution(勝ち点6) 
11位 十条(勝ち点6) 
12位 VIGORE (勝ち点4) 

しびれますな。

試合後は、
としまえん近くの唐揚げ屋さんで定食食べました。
美味しかった。

そんで帰宅してJリーグのチャンピオンシップ観なきゃ。 

慌ただしい1日ですね。

いじょー。 

コメント

  1. 8番 より:

    十条のスコア逆では。

  2. おはぎ より:

    なおしたぜー!
    失礼致しました!
    誤字は結構あるので、それもまた醍醐味ということで。。

タイトルとURLをコピーしました