ざびえるジレンマ小旅行

こんにちわ。
先週末土曜日はまさしく小旅行でした。
八景島の手前まで行ってきた。

12月3日
13時~15時
場所:金沢産業振興センター
練習試合vsホヌ
参加者:
ツッチー、トトキ、萩原、ワカ様、シンタ、カッシーくん、はせさん、ホッシー、コデラ

横浜駅からさらに電車で30分以上。
家を出て、1時間40分程度で到着。。
北方面で言うと、古賀くらいわ。
そう考えるとこーへー半端ない。 
こちら方面のワカ様も、かずきも、半端ない。

相手は、ホヌというチーム。
いつかfrontierZで練習試合してくれた人々がチラホラ。。
みんな上手い人たちのチームじゃん。

コンディション&人数不足&怪我もあって
結果、 1-10でボコられました。
ボール持たれると結構本気でボール取れない。
つっついて相手ボールで再開がほとんど。
むー。

ピヴォあて、
後ろの人間は前の人にコース切ってほしいと思う。 
前の人間は後ろの人に前カット狙ってほしいと思う。
そんな感じ。

それでも、頑張って守備すれば、
できるところもあるので、
自分としては楽しかった。

ただ結局後半1時間弱は、
相手に申し訳ないくらいの本気のヘロヘロだった。
人数がいる中で、やりたかったー。
でも人数いるときは、自分は出れない。
ジレンマー。

さてこの日は、本来この後に渋谷に移動してfrontierZの練習でした。
でも、frontierはfrontierで人数不足が発生し、中止になった。
本当にヘロヘロだったから、危なかった。

中止のため空いた時間を有効利用して、
ツッチーとトトさんとカッシーくんと飲み会。
渋谷の安い居酒屋。安かった。
後がfrontierZ忘年会だったもんで、
エチゴといなちゃんがゲスト枠で合流。
BEBEntierZ。

frontierZ忘年会は、
杉田さん、イズさん、いっちょさん、シュウ、あとセージ監督。
家庭とお子さんの事情で2名欠席、チームスタイルを象徴してる。 

二次会は、BEBEのスーパーエースイチローが合流。
再びBEBEntierZ。

終電をリリースして、
最後はしっぽりクラシコ観戦しました。
セルヒオ・ラモスの終了間際、まさかの同点ゴールで締めました。
いらないー。

帰って4時でした。
長距離移動、
ボコられた練習試合、 
入り混じるfronterZとBEBE。
カンプノウでの悲劇。

濃密な1日だったな。

てか、鹿島アントラーズ優勝したのね。
このチームにおける勝負強さ、伝統芸能すぎる。。

いじょー。 

コメント

タイトルとURLをコピーしました