午前中での中野南部コミュニティの後は、
BEBE活動でした。
この日は見る側に専念する、僕。
12月17日
15時~17時
場所:味の素スタジアム
練習試合vs小金井ジュール
参加者:
トミー、ツッチー、こーへー、トトキ、としき、いっちー、ヒカル、いが、カジ、ふみ、ハセさん
見学:
カッシーくん、萩原、イチロー
同じカテゴリーの相手に、
それなりの内容で勝てたのはよかった。
スコアは4-2。
多少ボールコントロールミスをしても、
中途半端に転がった50/50のボールを拾えていたのが良かった。
後は、3人以上が絡んで連動するようなシーンが多かった。
一方で、パスコースが減って組み立てに苦労する時間もあったので反省。
バランス見て!なんて言葉が出るパターンなんだけど、
これって具体的になんだろう。
良い時間帯に、何が原因で良い状態なのか、わかっていることが大事だな。
人が集まって、それなりのモチベーションを保てば、
それなりの質の内容はできるです。
アフターは、忘年会@新宿でした。
一次会塚田農場は珍しいパターン。
二次会会場行くのに彷徨ってしまうのはいつものパターン。
学生がやるようなゲームを飲み会中にやるのはいつものパターン。
真面目な話する組とふざける組に別れるのはいつものパターン。
三次会は抜け出してツッチー側に寄るのは珍しいパターン。
そんな感じ。
さて忘年会という意味もさることながら、
BEBEの今シーズンはいよいよ佳境なので、
再決起会という意味もありました。
ちなみに順位上はこんな感じ。
8位 FC PLEDGE
勝ち点7 得失点-7(残り3試合)
勝ち点7 得失点-7(残り3試合)
9位 BEBE‘corriendo
勝ち点6 得失点0(残り4試合)
勝ち点6 得失点0(残り4試合)
10位 Revolution Futsal Club
勝ち点6 得失点-7(残り4試合)
勝ち点6 得失点-7(残り4試合)
—————残留ライン—————
11位 十条フットボールクラブ
勝ち点6 得失点-15(残り3試合)
勝ち点6 得失点-15(残り3試合)
12位 VIGORE FUTSAL
勝ち点4/ 得失点-16(残り3試合)
勝ち点4/ 得失点-16(残り3試合)
しびれますな。
いじょー。
コメント